3つのイベント&5棟同時見学会開催!

2025/05/22 カテゴリー:お知らせ

愛媛大学と
無添加住宅が共同で
見えない空気の
数値化しました

共同研究機関/
国立大学法人愛媛大学研究期間/
2018年4月1日~2019年3月31日

※1 室内空気から検出された複数の成分のうち、主成分である上位5成分を調べ、「木材由来成分」と「溶剤成分または化学接着剤成分」の構成割合を掲載しています。
※2 木材由来成分とは、自然界にも存在し、食品添加物にも使用されている安全な物質のことです。実際に、食品に使用される香料やサラダ油に含まれる成分(ベンズアルデヒド、ヘキサナール、ノナナール、プロピオン酸、aーキューブネ、a-ピネン、リモネン、a-カジネン、脂肪族炭化水素等)が検出されました。
※3 溶剤成分または化学接着剤成分の多くは、石油由来の人工的な物質のことです。中には厚生労働省が特に有害物質だと指定している物質も含まれます。
※4 この空気測定を行なった無添加住宅は、本部が推奨するSタイプの住宅です。Sタイプはシックハウス症候群の方でも快適に住む事ができる仕様のことです。
※5 新建材の家とは、ビニールやプラスチック製の人工建材で構成された家のことです。


見て、作って、
感じて、さわって
楽しいこと盛沢山!

6/7(土)8(日)
14(土)15(日)

  • 記念の手形 漆喰
  • 漆喰消臭ボール
  • もくもくファームでじゃがいも掘り

家族にほめられる
パパの簡単お料理教室

6/8(日)

講師

ヘルスサポートライン代表
大倉 麻美 先生

・栄養士
・薬膳インストラクター
・雑穀マイスター

  • エプロン持参
  • 参加費無料
  • 10:15~受付

完成見学会

ガレージで趣味を楽しむ邸宅

6/14(土)15(日)

オーナー様のご厚意により、
木更津市羽鳥野にて2日間限定の
完成見学会を開催いたします!
1日限定5組様となっておりますので、
お早めにお申し込みください。

趣味の車やバイクを楽しむことのできる家。
INガレージはオーナー様が心から愛する車やバイクを収める空間。
2階リビングは木と漆喰の本物の質感を持つモダンな住まいとなっている。

  • 開催日
    6/7(土)8(日)14(土)15(日)
  • 時間
    10:00~17:00
  • 場所
    もくもく村(千葉県君津市山滝野1309-3)

イベント予約フォーム は必ずご記入ください。 ※当日予約の方はお電話ください。

ご参加希望日
第1希望日
第2希望日
お名前
メールアドレス

※半角英数字で入力して下さい。
お電話番号

記入例 : 0120-512-515
ご住所
- 郵便番号を入力するとご住所が自動的に表示されます。記入例:292-0501
記入例:千葉県君津市山滝野1304
何をご覧になられましたか
(複数回答可)
ダイレクトメールInstagramFacebookインターネット検索ポスティングチラシ道路看板映画広告ご紹介その他
ご紹介者
ありなし
ご紹介者名
ご要望・ご質問など
確認

プライバシーポリシーはこちら

スタッフブログ更新中♪

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ