舞台を造ったんだって。
こんにちは
ここのところムラサキさんが出張が多くて
マークン(ご主人)が一人で淋しそうだったから
ワタシはマークンを励ましていたんだ~
二人はとても働きもので体を壊さないかと心配・・・。
「モちゃんを抱っこすると癒されるー」ってゆうから
抱っこさせてあげるんだ。(ミッションその1)
久しぶりのむてんか村に来たら、裏山がきれいに雑木が切られていて
ワタシが大切にしていたいろいろなものの姿が見えなくなってしまった・・・。
何処えいったんだろう・・・。
だいじょうぶかな~
去年、「小さな家」を建ててる時
かわいい「キンラン」が自生してて
今年も見かけたんだよ
いなくなってる・・・。
明るくなってきれいになったけど・・・。
みんなどこかへ避難したんだな
むてんか村のトトロさんは「ここから山を眺目ながらおにぎりがおいしいのよ~」
って大喜びなんだけど。
たしかにきれいになったけど・・・。
トトロさんはいつも「自然が主役の舞台をつくるのよ。人間がそーっと見させてもらうの」
っていうんだよ。
「もうすぐホタルがここで舞ってくれるから
観客席をつっくたの」
って言ってたよ。(よくわかんない~)
きりんホーム</span>
かわいい天使たち。
こんにちは
今日は元気にむてんか村に出勤です!
朝一番は、いろいろな虫さんたちに挨拶をしてから
むてんか村の人たちの朝礼に参加します。
それから仕事です!
アッ!
営業のヤコさんが遊んでるみたいに営業してる~
ワタシの営業も子供たちと遊ぶことなんだ~
4歳のサラちゃんは大きな切り株のテーブルに楽しいお母さんごっこをして
遊んでいました。
楽しそうでした~
ワタシもよく天使のようだって言われるけど
サラちゃんも天使のようでしょう~
サラちゃんの弟のイサキクンとお父さんとムラサキさんです。
打ち合わせが終わったから帰るよ~
ってお母さんがいいに来たんだけど
サラちゃんはまだ遊びたかったのです~(わかるよ、その気持ち)
ワタシもまだ遊びたいのに
ムラサキサンが
「モーチャン、帰るよ~」って呼ぶから。
むてんか村のピンクのきれいな天使たちを紹介します。
名前がわからない~
クレマチス
ヤマボウシ
遊びに来てね~
きりんホーム
お隣のしんちゃん。
こんにちは
このところ何となく体がだるかった・・・
ムラサキさんも心配して
2日お家にいたんだけど、
やっぱりむてんか村に連れて行こうということになって
今日は出勤しました。
私はいつの間にか「営業部長」になっていて
「モーちゃん」とか「ブチョウ」とか呼ばれます。
「ブチョウ」といわれると
それなりの仕事はしないといけないし・・・。
お隣のレストランのしんちゃんが心配してくれて
わたしを診察してくれました。
いろいろな方法で・・・。
棒を動かしたり・・・。
大丈夫みたい
わけているよ。
こんにちは。
今日は日曜日だったので、むてんか村は賑やかだったよ。
かわいい男の子が家族と一緒に来たんだけど
その子は、ここに来ることを遊園地に行くように楽しみにしてくれているんだって・・・[emoji:e-454]。
その子にはわかるんだね~。
うん・・・
何がって・・・
ピュアーな心だと分かるもの・・・。(意味わからない~)
むてんか村は空気も水もきれいだから草花や昆虫もみんな生き生きしているし
太陽の光がやさしく、吹き抜ける風もさわやかなんだ~[emoji:e-319]
草取りが大変だからってもちろん除草剤は使っていないから
芝生の下にはミミズやテントウ虫がいてそれをめがけて
モグラや鳥、トカゲがいるんだよ~。ワタシのお友達さん[emoji:i-80]
天然記念物に指定されている「アオモリガエル」もいるんだよ。
白いのが卵。
ここに来る子たちはイモリやカエルやトカゲを平気でつかんでいるよ。
写真左の人がヒロシさん。
ここで野菜を作っていて、みんなにとってもらって
喜ぶ顔をみて
ヒロシさんは、うれしそうな顔をするんだよ。
みんなに「わけている」んだ~
きりんホーム
はじめまして。
はじめまして。
昨年7月、此処むてんか村に迷い込んでしまいました。
幸運にも優しい人たちばかりだったので
その日から、幸せな毎日を送っています。
「モーちゃん」ってみんなが呼びますが
それは、音楽家のモーツアルトのもーをとって、もーちゃんだそうです・・・。
(意味わからない~)
むてんか村のムラサキさんが家に連れていってくれました。
夫婦二人暮らしなのに大きな家、ご主人も大きな人(体も性格も・・・あくびも)
それからはムラサキさんとワタシはワタシのトイレを持って
むてんか村へ通勤をしています
むてんか村には「家を建てたい」と思って、家族連れで来る人がたくさん来ます。
子どもたちはワタシを見つけては追いかけてきます。
頭をなでてくれます。
かわいいかわいいって言ってくれます。
つかれます~
。
これから「ほんとうは・・・」という内緒の話を
ココだけしかしない話をしますね。
おたのしみに~
応援してね!
きりんホーム
- 2017年1月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (5)