【間接照明 主寝室】ビフォアーアフター 木更津市EG様邸
間接照明施工中
間接照明完成です
間接照明がおすすめなのは
主寝室
直接目に光が飛び込んでこない
チョットした贅沢な気持ちです
職人さんがあっての技ですね
【ピンクの漆喰!?】漆喰のお家が長持ちするわけ 木更津市
【カッコいいのです職人さん】もくもく村でご覧になれます♪千葉県君津市
職人さん!かっこいい~
無添加住宅を愛する私は、無添加住宅を手掛けて頂いている
職人さんが大好きです!
だって、無添加住宅を作ってくれているんですよ!
それだけで愛おしい私(*’▽’)
そしてこんなに素敵に屋根を施工してくれます。
石の屋根ですよー
私、もうー目がキラキラです✨
美しすぎる。
もくもく村の展示場でご覧になれます♪
施工事例はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.kirinhome.co.jp/case/
お客様の声はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.kirinhome.co.jp/blog/
漆喰に魅了され漆喰のお家に恋焦がれるご主人様 木更津市EG様邸
漆喰を知ってから
漆喰の素晴らしさに魅了され
漆喰に恋焦がれ
ようやくここまで進んた家に
またまた恋焦がれるご主人様(*´ω`*)

漆喰にさわる
「あ~愛しい」
奥様も苦笑しております(^^;
その魅了される所以はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.mokumoku-mura.com/products/plaster/
施工事例はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.kirinhome.co.jp/case/
お客様の声はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.kirinhome.co.jp/blog/
【無添加住宅の断熱材】炭化コルク施工中 袖ヶ浦市OK様邸
炭化コルクの断熱材を設置しています。
お家全体を一つ一つしっかりと取り付けていきます。
日の出を取り入れる家づくり 木更津市畑沢KM様邸
アルミサッシを取り付け、炭化コルク張りが進んでいます。
だいぶ家らしくなってきました!
朝7時のリビングは
窓から朝日がたくさん入ってきます!
同じくロフトも
朝日が明るく照らしてくれます。
一階のウォークインクローゼット
こちらも非常に明るかったです。
朝日のもたらす感動はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.mokumoku-mura.com/blog/blog02/?p=724
寒い冬もぬっくぬく きりんホームダブル断熱パーフェクトバリアすごし!
きりんホームの断熱材は
外に炭化コルクが標準で施工されます
そして、EG様邸はさらに
温か~い冬対策に
そしてもちろん夏の暑さにも遮熱に最強の
ダブル断熱を施工いたしました!
こちらの白いロールがきりんホームが
おすすめする「パーフェクトバリア」です。
まるで羽毛のようですね(*’▽’)
さらに漆喰が塗られると効果も増されます。
断熱性能を高気密で達成させるイメージはなく
基本の考え方に「家が呼吸するイメージ」です。
人が快適と感じる空気感を生み出すことが
数値では現れにくいそんな視点を持つことが大切と考えています。
EG様: ありがとうございます😊
ダブル断熱‼️見ているだけで温かそうですね✨楽しみです✨
仕上げ材の床が貼られていきます。
EG様: ありがとうございます😊
どんどん床が綺麗になってますね〜✨✨
お喜びのEG様なのでした~
本物の漆喰はひと手間も二手間もかかる!獨協大学卒業左官職人のプライド
本物の漆喰はひと手間も二手間もかかる!
獨協大学出身の左官職人さん
」
プライドあるお仕事です。
20代の家づくり 図面より想像以上に”お城”感満載でびっくり 袖ヶ浦市OK様
まるでお城ですね^^;とお話くださったのは
20代で家づくりをチャレンジされたOK様
図面で考えている以上に大きなお家でびっくりしています。
こじんまりとしている家かな~と思っていたら
もうすでにお城みたいになっていて^^;
現場も拝見して細部までこだわって作って下さっているーって感じました。
一重に感動で、ここから炭化コルクや漆喰ができていくと思うと
楽しみが今まで以上に増してきます。
とメッセージをお言葉をいただきました。
図面で見ている生活をぼんやりと想像していたのかもしれません
高さや空間を感じ始めると、具体的にイメージしやすくなって
この部屋ではこういう風に過ごすのかなぁーとか、
お風呂からはこんな景色を楽しめるのかなぁーとか
住んでからの生活がより明確にイメージしやすくなったので
さらに早く住みたくて楽しみになってきました。
ともお話しくださいました。
20代お家予算
家を建てアパートより月々が下がる!
O様よりアドバイスはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.kirinhome.co.jp/blog/?p=14101
屋根工事完成!ガルバリウム鋼板は半永久的で美しい 木更津市
屋根工事が完了致しました。
やはり横向きの屋根はかっこいいですね。
棟換気の収まりも
非常に綺麗に仕上げてくれました。
棟換気とは屋根の中の湿気を換気する装置です。
木工事は
炭化コルクを貼るための下地を施工しています。


- むてんか村
- 千葉市 H様邸
- 千葉市 HR様邸
- 千葉市 SZ様邸
- 千葉市 I様邸
- 千葉市 SZ様邸
- 南房総 SS様邸
- 南房総市 SD様邸
- 南房総市 U様邸
- 南房総市 I様邸
- 南房総市 K様邸
- 南房総市 S様邸
- 南房総市 Y様邸
- 印西市 Y様邸
- 君津市 AT様邸
- 君津市 KB様邸
- 君津市 OD様邸
- 君津市 S様邸
- 君津市 U様邸
- 君津市 E様邸
- 君津市 N様邸
- 君津市 OZ様邸
- 四街道市 I様邸
- 富津市 I様邸
- 富津市 MZ様邸
- 川崎市 SB様
- 市原市 I様邸
- 市原市 S様邸
- 成田市 K様邸
- 成田市 IM様
- 成田市 T様邸
- 我孫子市 I様邸
- 我孫子市 MG様邸
- 木更津市 KN様邸
- 木更津市 MT様邸
- 木更津市 SM様邸
- 木更津市 TK様邸
- 木更津市 WK様邸
- 木更津市OY邸
- 木更津市 IZ様邸
- 木更津市 TD様
- 木更津市 A様邸
- 木更津市 K様邸
- 木更津市 KM様邸
- 木更津市 S様邸
- 木更津市 ST様邸
- 木更津市 T様邸
- 木更津市 TS様邸
- 木更津市大久保 KNO様邸
- 木更津市大久保 KWN様邸
- 木更津市大久保 ST様邸
- 木更津市大久保 YZ様邸
- 木更津市港南台 KN様邸
- 横浜市 M様邸
- 横浜市 U様邸
- 袖ケ浦市H様邸
- 袖ケ浦市 KW様邸
- 袖ケ浦市 SG様邸
- 袖ヶ浦市 M様邸
- 袖ヶ浦市 O様邸
- 袖ヶ浦市 S様邸
- 袖ヶ浦市 K様邸
- 館山市 SS様邸
- 鴨川市M様
- 鴨川市 MT様邸
- 未分類
- 八千代市 MZ様邸
- 千葉市 SK様邸
- 千葉市 AS様邸
- 千葉市 HA様邸
- 千葉市 HG様邸
- 千葉市 HY様邸
- 千葉市 I.S様邸
- 千葉市 K.S様邸
- 千葉市 OT様邸
- 千葉市 SM様邸
- 千葉市 T様邸
- 千葉市花見川区 MZ様邸
- 千葉市花見川区宮野木 KB様邸
- 千葉市MH様邸
- 印西市 OW様
- 印西市 OK様邸
- 印西市 ON様邸
- 君津市 HT様邸
- 君津市 IS様邸
- 君津市 HS様邸
- 君津市 SZN様邸
- 君津市 k.A様邸
- 君津市IM様邸
- 大網白里市 TK様邸
- 富津市
- 富津市 E様邸
- 富津市 HH様邸
- 富津市 EM様邸
- 富津市 M.E様邸
- 富津市 OM様邸
- 富津市 SZ様邸
- 富津市 YN様邸
- 広島県 TK様邸
- 木更津市
- 木更津市KJ様邸
- 木更津市 AO様邸
- 木更津市 EG様邸
- 木更津市 F様邸
- 木更津市 HK様邸
- 木更津市 HM様邸
- 木更津市 HR様邸
- 木更津市 HT様邸
- 木更津市 HZ様邸
- 木更津市 KM様邸
- 木更津市 KS様邸
- 木更津市 KT様邸
- 木更津市 KU様邸
- 木更津市 MR様邸
- 木更津市 OU様邸
- 木更津市 TH様邸
- 木更津市 YG様邸
- 木更津市 HH様邸
- 木更津市 IW様邸
- 木更津市 K.A様邸
- 木更津市 KK様邸
- 木更津市 KZ様邸
- 木更津市 NC様邸
- 木更津市 SK様邸
- 木更津市 STM様邸
- 木更津市大久保 EG様邸
- 木更津市大久保 HG様邸
- 木更津市大久保 IZ様邸
- 木更津市大久保 TN様邸
- 木更津市大久保 H様邸
- 木更津市大久保S.T様邸
- 木更津市清見台 E様邸
- 木更津市畑沢 KM様邸
- 木更津市STN様邸
- 木更津市UN様邸
- 松戸市 TM様邸
- 松戸市 YD様邸
- 横浜市港北区 A&K様邸
- 清川村 TH様邸
- 茂原市SN様邸
- 茂原市 MR様邸
- 茂原市 UR様邸
- 袖ケ浦市
- 袖ケ浦市 IM様邸
- 袖ケ浦市 YM様邸
- 袖ケ浦市 YN様邸
- 袖ケ浦市 IS様邸
- 袖ケ浦市 IT様邸
- 袖ヶ浦市 OK様
- 袖ヶ浦市 OK様邸
- 袖ヶ浦市 SD様邸
- 袖ヶ浦市 SM様邸
- 袖ヶ浦市 SZ様邸
- 袖ヶ浦市 HK様邸
- 袖ヶ浦市 IZ様邸
- 館山市 IT様邸
- 鴨川市 T.Y様邸

- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (19)
- 2021年12月 (1)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (41)
- 2021年3月 (11)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (26)
- 2018年12月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (24)
- 2018年5月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (14)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (6)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (23)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (14)
- 2013年7月 (39)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (15)
- 2012年5月 (9)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (21)
- 2011年7月 (32)
- 2011年6月 (17)
- 2011年5月 (14)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (7)
- 2010年11月 (2)
- 2010年9月 (1)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (1)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
