【漆喰の外壁が特別な点】 千葉県木更津市 KZ様邸 足場が外れました!
大通側からパシャリっ
漆喰の白さが眩しいですね!
漆喰はガラスの様な結晶のおかげで光を80%も反射するんですって~
だから普通の白い壁とは光り方が違うんですね。
お施主様からはスポットライトが当たった様に光ってる
そのスペシャル感が たまらないっ!!
って言ってました・・・確かに!
【住みやすさに関わるポイント!】 千葉県茂原市 UR様 スイッチの高さ確認
現地にてスイッチや照明の詳細な位置を確認&調整して頂きました。
図面だけでは実際のイメージって湧きにくいですもんね!
お施主様には お手数を掛けますが
こういった ひと手間が、住んでからの住みやすさに
大きく関わってくるポイントだと思います。
せっかく注文住宅を選ばれたのですから
ご家族にバッチリ合った お家にカスタマイズしちゃいましょう!
【上棟の時に見ておきたい5つの見どころ!】 千葉県茂原市 MR様邸 上棟しました!
M様 上棟 おめでとうございます!!
これは毎回 お施主様にも伝えている
上棟時5つの見どころ。
せっかく無垢材で注文住宅を建てるならば
これだけは目に焼き付けておいてください!
マンションや建売住宅では味わえない注文住宅の醍醐味!!
①まず基礎パッキンの御影石!
通常ではプラスチックの板で家を支えていますが
無添加住宅では天然御影石の基礎パッキンを使用しています。
石は何年たっても劣化しませんからネ
②芯がある檜の土台(一番下の木)
最近は細い材を集めた集成材や薬剤を注入した土台が主流ですが
やっぱり天然の防蟻素材の檜で芯があるものが一番だと
宮大工さん達は口を揃えて言います。
どんなに太い木でも一本しか取れない芯のある木
現場に行ったら年輪を見てウットリして下さいネ~
③芯がある杉の柱
檜と同じく天然の防蟻材である杉の柱です。
建ってしまうと見えなくなってしまうので
材料が届いたら、しっかり年輪たちを目に焼き付けておいて下さいね。
これも一本の杉の木から一本しか取れません!
④大きな無垢の梁(天井付近の横に渡っている木)
リビングや大広間の天井を支えるのは
非常に大きな無垢の松です。
最近は集成材の梁が主流ですが
いつまでも支え続けてくれるのは歴史が証明している
無垢の梁が一番だと思います。
この大きな梁が据え付けられる瞬間を見逃さないでくださいね!
⑤棟梁達(大工さん達)のチームワーク
最近では工場で事前に作る住宅(プレハブ住宅)が増えた為
上棟の現場では据え付けるだけの作業が主流になりました。
しかし無垢材は一つ一つ違うために手作業も多く
上棟も簡単には行きません。
テレパシーでも使っているの!?と言う位に
棟梁達が阿吽の呼吸で起ち上げる姿は感動モノ!
見惚れてワクワクしちゃって下さい!!
きっと棟梁達のファンになっちゃいますよ~
以上が上棟の時に是非チェックして欲しいポイントでした!
家づくりって楽しいポイントが盛りだくさんです。
また紹介しますねっ
【屋根に天然石を使う3つの利点】 千葉県茂原市 UR様邸 石屋根を施工中
茂原市 UR様邸 石の屋根を施工中です。
天然の石を屋根に使うと目立つ!
・・・だけじゃないっ
住みやすさに関係する利点も多いんですよ~
①メンテナンス要らず
15年ごとにメンテナンスが必要な塗装品と違って
屋根材はメンテナンス要らず・・・石は ずーっと石ですもんね。
②夏でも涼しい
適度な隙間が出来て風が通るから日傘をさしているのと同じなんですって
だから夏だと50℃になってしまう屋根裏が部屋として使えますよっ
③意外と軽い
瓦に比べて4割近く軽いので地震の時も安心なんですって
以上が屋根に天然石を使う利点でした。
そういえばヨーロッパに500年近い石屋根があるんですって。
人とは違う屋根にしたい方や長持ちさせたい方は
候補の一つにしてみては?
千葉県富津市 S様邸 地鎮祭
著名な人見神社さんの ご祈祷で地の神様に祈りました。
これより着工します!
鳥取県 AB様邸 炭化コルク施工中
焦げ茶色に代わって雰囲気が変わりますね!
千葉県大網白里市 TK様邸
仮設工事、地盤調整が完了しました!
千葉県千葉市 T様邸 足場が外れました
完成が楽しみです!!
千葉県八千代市 MZ様邸
八千代市 MZ様邸 これより着工に入っていきます!
千葉県君津市 IS様邸 炭化コルクの施工が完了しました。
やはりハンドメイドな住宅なので どうしても手間が掛かってしまうのです。
周りの有名なプレハブ住宅メーカーさんに追い越されまくって・・・IS様 お待たせして申し訳ありません!
時間は掛かりますが、魂を込めて丁寧な仕事をしていきたいと思います!


- むてんか村
- 千葉市 H様邸
- 千葉市 HR様邸
- 千葉市 SZ様邸
- 千葉市 I様邸
- 千葉市 SZ様邸
- 南房総 SS様邸
- 南房総市 SD様邸
- 南房総市 U様邸
- 南房総市 I様邸
- 南房総市 K様邸
- 南房総市 S様邸
- 南房総市 Y様邸
- 印西市 Y様邸
- 君津市 AT様邸
- 君津市 KB様邸
- 君津市 OD様邸
- 君津市 S様邸
- 君津市 U様邸
- 君津市 E様邸
- 君津市 N様邸
- 君津市 OZ様邸
- 四街道市 I様邸
- 富津市 I様邸
- 富津市 MZ様邸
- 川崎市 SB様
- 市原市 I様邸
- 市原市 S様邸
- 成田市 K様邸
- 成田市 IM様
- 成田市 T様邸
- 我孫子市 I様邸
- 我孫子市 MG様邸
- 木更津市 KN様邸
- 木更津市 MT様邸
- 木更津市 SM様邸
- 木更津市 TK様邸
- 木更津市 WK様邸
- 木更津市OY邸
- 木更津市 IZ様邸
- 木更津市 TD様
- 木更津市 A様邸
- 木更津市 K様邸
- 木更津市 KM様邸
- 木更津市 S様邸
- 木更津市 ST様邸
- 木更津市 T様邸
- 木更津市 TS様邸
- 木更津市大久保 KNO様邸
- 木更津市大久保 KWN様邸
- 木更津市大久保 ST様邸
- 木更津市大久保 YZ様邸
- 木更津市港南台 KN様邸
- 横浜市 M様邸
- 横浜市 U様邸
- 袖ケ浦市H様邸
- 袖ケ浦市 KW様邸
- 袖ケ浦市 SG様邸
- 袖ヶ浦市 M様邸
- 袖ヶ浦市 O様邸
- 袖ヶ浦市 S様邸
- 袖ヶ浦市 K様邸
- 館山市 SS様邸
- 鴨川市M様
- 鴨川市 MT様邸
- 未分類
- 八千代市 MZ様邸
- 千葉市 SK様邸
- 千葉市 AS様邸
- 千葉市 HA様邸
- 千葉市 HG様邸
- 千葉市 HY様邸
- 千葉市 I.S様邸
- 千葉市 K.S様邸
- 千葉市 OT様邸
- 千葉市 SM様邸
- 千葉市 T様邸
- 千葉市花見川区 MZ様邸
- 千葉市花見川区宮野木 KB様邸
- 千葉市MH様邸
- 印西市 OW様
- 印西市 OK様邸
- 印西市 ON様邸
- 君津市 HT様邸
- 君津市 IS様邸
- 君津市 HS様邸
- 君津市 SZN様邸
- 君津市 k.A様邸
- 君津市IM様邸
- 大網白里市 TK様邸
- 富津市
- 富津市 E様邸
- 富津市 HH様邸
- 富津市 EM様邸
- 富津市 M.E様邸
- 富津市 OM様邸
- 富津市 SZ様邸
- 富津市 YN様邸
- 広島県 TK様邸
- 木更津市
- 木更津市KJ様邸
- 木更津市 AO様邸
- 木更津市 EG様邸
- 木更津市 F様邸
- 木更津市 HI様邸
- 木更津市 HK様邸
- 木更津市 HM様邸
- 木更津市 HR様邸
- 木更津市 HT様邸
- 木更津市 HZ様邸
- 木更津市 IM様邸
- 木更津市 KM様邸
- 木更津市 KS様邸
- 木更津市 KT様邸
- 木更津市 KU様邸
- 木更津市 MR様邸
- 木更津市 ND様邸
- 木更津市 OU様邸
- 木更津市 TH様邸
- 木更津市 YG様邸
- 木更津市 HH様邸
- 木更津市 IW様邸
- 木更津市 K.A様邸
- 木更津市 KK様邸
- 木更津市 KZ様邸
- 木更津市 NC様邸
- 木更津市 SK様邸
- 木更津市 STM様邸
- 木更津市大久保 EG様邸
- 木更津市大久保 HG様邸
- 木更津市大久保 IZ様邸
- 木更津市大久保 TNK様邸
- 木更津市大久保 TN様邸
- 木更津市大久保 H様邸
- 木更津市大久保S.T様邸
- 木更津市江川 TN様邸
- 木更津市清見台 E様邸
- 木更津市清見台 HW様邸
- 木更津市清見台 YS様邸
- 木更津市畑沢 KM様邸
- 木更津市畑沢 KW様邸
- 木更津市畑沢南 HT様邸
- 木更津市STN様邸
- 木更津市UN様邸
- 松戸市 TM様邸
- 松戸市 YD様邸
- 横浜市港北区 A&K様邸
- 清川村 TH様邸
- 茂原市SN様邸
- 茂原市 MR様邸
- 茂原市 UR様邸
- 袖ケ浦市
- 袖ケ浦市 IM様邸
- 袖ケ浦市 YM様邸
- 袖ケ浦市 YN様邸
- 袖ケ浦市 IS様邸
- 袖ケ浦市 IT様邸
- 袖ヶ浦市 OK様
- 袖ヶ浦市 OK様邸
- 袖ヶ浦市 SD様邸
- 袖ヶ浦市 SM様邸
- 袖ヶ浦市 SZ様邸
- 袖ヶ浦市 HK様邸
- 袖ヶ浦市 IZ様邸
- 袖ヶ浦市のぞみ野 IT様邸
- 館山市 IT様邸
- 鴨川市 T.Y様邸

- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年5月 (8)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (11)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (1)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (41)
- 2021年3月 (11)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (26)
- 2018年12月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (24)
- 2018年5月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (14)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (6)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (23)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (14)
- 2013年7月 (39)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (15)
- 2012年5月 (9)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (21)
- 2011年7月 (32)
- 2011年6月 (17)
- 2011年5月 (14)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
