本物の漆喰はひと手間も二手間もかかる!獨協大学卒業左官職人のプライド

2022年2月8日

本物の漆喰はひと手間も二手間もかかる!

獨協大学出身の左官職人さん

 

プライドあるお仕事です。

 


カテゴリー: 未分類, 木更津市 F様邸  タグ:, , , , , ,

漆喰塗り下地工事 風水住宅 IN木更津市

2022年1月26日

現在、天井の石膏ボードを施工しています。天井ボード 天井石膏ボード 天井ラスボード


カテゴリー: 木更津市大久保 EG様邸  タグ:, , , , ,

風水に重要な朝日が注ぎこむ 朝活が目に浮かぶ 基礎工事 君津市

2022年1月25日

本日も引き続き
基礎工事を進めます。

基礎の形を作りました。

エネルギーの高い基礎進んでいます!基礎工事

 

 

この朝日が、

完成された家にサンサンとリビングに注がれる!
基礎工事当然電気をつけない朝

朝活が目に浮かびます。

 

基礎工事

朝日をないがしろにしない設計が

とても住まう方に重要です。

 

基礎もがっちり。

H様邸とても楽しみです。

 


カテゴリー: 君津市 HT様邸  タグ:, , , , , ,

無垢!室内下地工事です 良い工事は下地から美しい 木更津市大久保

2022年1月25日

屋根の内側に
断熱材の炭化コルクを施工するための

下地作りました。

無垢の家 天井下地

とても美しい工事ですね

善きものはやはり美しい

美しい心を持つ職人の技です

無垢天井下地


カテゴリー: 木更津市 HT様邸  タグ:, , ,

職人技の数々をご紹介 宮大工&屋根下地工事 千葉県木更津市

2022年1月25日

この道60年の宮大工の棟梁が

窓周りを施工してくれています。

風水無添加の家にはかかせない棟梁です。

宮大工

 

このデザインを完成させる棟梁はこの宮大工の技がないと

完成できない。と磨きに磨かれた技を持つ宮大工が手掛けています

宮大工の家

 

コルクの下地になる木材を施工しています。

家がガッチリ見えてきました。

無垢の家下地 宮大工作業

 

玄関のアーチ部分
作成しています。

 

屋根やさんが
玄関上の屋根を
職人技で施工してくれています。

屋根防水


カテゴリー: 木更津市清見台 E様邸  タグ:, , , , , , , , , , , , , ,

20代で建てる無垢の家 屋根下地工事 千葉県袖ケ浦市

2022年1月16日

破風や鼻隠しと呼ばれる大きい板を取り付けました。

屋根の下地(野地板)も無垢の板を使用し
手刻みで施行してきます。

破風 屋根下地 屋根バラ板 屋根下地


カテゴリー: 袖ヶ浦市 OK様  タグ:, , , , , , ,
カテゴリー
アーカイブ
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031