2013年7月2日

母屋は間もなく
外壁の漆喰塗です。
KC4A01290001.jpg
KC4A01320001.jpg
離れは間もなく
木工事完了を迎えます。
KC4A01420001.jpg


カテゴリー: 袖ケ浦市 KW様邸  

2013年7月2日

整理整頓されて職人さんに感謝です!
KC4A01240001.jpg
KC4A01250001.jpg


カテゴリー: 木更津市 TS様邸  

2013年7月2日

とうとう漆喰の上塗りです!
DSC_0434.jpg
現在は灰色の壁がピンクになるのを
見られると面白いてす!
DSC_0442.jpg
左官屋さんも頑張ってくれてます。
DSC_0444.jpg
内部は棟梁が床を貼ってくれてます。


カテゴリー: 南房総市 U様邸  

2013年7月2日

ベースノコンクリートも打ち終わり、
本日は立ち上がり部分のパネルを施工してます。
DSC_0445.jpg
あす立ち上がりのコンクリートを打ちます!
DSC_0448.jpg


カテゴリー: 館山市 SS様邸  

2013年7月2日

現場状況です。
職人さん
整理整頓に感謝です。
KC4A01220001.jpg
KC4A01210001.jpg


カテゴリー: 袖ケ浦市 SG様邸  

2013年7月2日

2階の床用下地貼りが終わりました。
DSC_0427.jpg
1階は床用の骨組みを組んでます。
DSC_0424.jpg
屋根に防水紙を貼ってます。
そして炭化コルクが到着しました。
DSC_0428.jpg
本日より外壁の下地に取り掛かり
その後サッシ取付、コルク取付に入って行きます。


カテゴリー: 木更津市 TS様邸  

2013年6月30日

基礎工事中ーです。
KC4A01160001_20130630215100.jpg
アール壁部分の基礎ですね”
KC4A01170001_20130630215101.jpg


カテゴリー: 南房総 SS様邸  

2013年6月28日

完了検査も無事終わり、
とうとう最後の仕上げです。
DSC_0415.jpg
塗装屋さんが床を素敵な色に仕上げてくれてます。
DSC_0417.jpg
今後 2週間は立ち入り禁止になります。


カテゴリー: 君津市 N様邸  

2013年6月23日

天井の下地を組み上げてます。
DSC_0400.jpg
DSC_0399.jpg
防水紙やサッシの取り付けを行います。
DSC_0397.jpg
その後 コルクを貼って行きます。
そうなると印象が凄く変わっていきます。
楽しみです。


カテゴリー: 君津市 S様邸  

2013年6月22日

階段下の収納が進み
建具業者か採寸を行いました。
階段や その他の格子手すりが組み終わりました。
DSC_0352.jpg
DSC_0351.jpg
DSC_0350.jpg
細かい箇所の修正は今後行っていきます。
来週には外部の塗装、雨樋を取り付け足場を解体し
内部はタイル工事後に足場をかけ7月8日ころより
漆喰を塗って行きます。


カテゴリー: 成田市 T様邸  
カテゴリー
アーカイブ
2025年11月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930