父の日 英語でラブレター❤
こんにちは
きりんホーム堀井です
父の日サプライズ
英語でお父さんへラブレター書いてみよう!
ということで
英語の先生に教えてもらいながら
一生懸命書いています!
【UR♯1】
こちらの意味は…
↓
『You are No.1』という意味になるそうです
素敵なラブレターでした(#^^#)
6月の完成見学会in木更津市
こんにちは
きりんホーム堀井です
木更津市で見学会を行いました
とってもエレガントなお家✨
2階リビングで
東側の窓から日の光が入るのでとっても明るい🌞
ロフトに行ってみると…
高さもありワクワクなロフトからの眺めです!(^^)!
新生活スタート! 朝日が入る間取りメリット🌞
こんにちは!
きりんホーム堀井です
4月は新生活スタートされた方多いのではないでしょうか
私自身もきりんホームで建てたお部屋を借りて新生活を始めました
窓が東側にあり
朝日が自然に入る設計になってますので
気持ちがいい朝を迎えています🌞
なので、お部屋の中が明るくて電気つけなくて過ごせます
というよりも
お部屋が電気をつけていないはずなのに
電気がついているのと変わらないくらい明るくて
外出するとき何度も電気のスイッチを確認してしまうくらいです(;^ω^)
節電にもなるし、朝日を無意識のうちに浴びながら生活しているのでお得した気分♪
お客様からも同じお言葉が聞けました✨
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
朝日を浴びる効果については
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.kirinhome.co.jp/blog2/staff/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1630.html
🌸 もくもく村の春 🌸
こんにちは!
きりんホーム堀井です
もくもく村の桜は今年もとってもきれいでした✨
【さくら】の語源知っていますか?
「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたものとされているみたいです
暖かくなってきてお出かけしたくなる季節ですね♪
ぜひもくもくの春を見に来てください
風水のいい席で全集中!とある日の1日 ~風水でお仕事はかどるの巻き~
こんにちは。きりんホーム堀井です。
今日はかなり集中力の必要なお仕事でしたので
”風水の良い席” で作業しました!
えっ!そんな席があるんですか!?
そうなんです。実はどこにでもあるんです。
例えば、レストランへ行っても
風水の良い席とそうでない席に分かれます。
良い席は、お話に花が咲き長居してしまう。
そうでない席は、その真逆だったり、すぐに空席になってみたり。
単純に言えば居心地の良さが全く違います。
そしてアイディアが沸くのか全く沸かないのか
良い言葉がでるのかでないのか
仲良い心地よい会話なのかそうでない会話・・・喧嘩をしてみたり💦
スターバックスは、風水を考えていることで有名ですが
木更津のスターバックスによく行くのですが
良い席はいつも埋まっています💦
バリスタさんも知っている?感じているのかよくよく座られています!
さぁ!ということでお仕事をしてみると
とっても心地が良いんです(*’▽’)
ふと見上げると、大きい窓からサンサンの青空
最高のテンションになります。
全集中!なのに頭がさえてすっきりとした気分
やっぱりちがうなぁー
そしてあっと間にお仕事が終了!!!
さすが風水恐るべし!
きりんホームでは、プランづくりにお子様のスタディーコーナーを
作りますが、もちろん風水でしっかり見てもらえます!
お子様の集中力が変わって成績があがったり
お子様に「勉強しなさい!」と言われなくても自然と勉強してくれたり
するんだそうです^^;
わぁーすごい!
あるご相談で
「うちの子があまり成績が良くなくて、TVゲームばかりをしてしまっていて・・・」
という問いに
「TVゲームをするなら、こちらの席が良いですよ!」とお話ししたところ
なんと成績が100番上がられたそうです。
よくよくお話をお聞きすると、その良い席でゲームをしていると
勉強をはじめ始めたそうです。
まか不思議なお話です。
こんな”必殺技”を使ってお家づくりしたら
最高ですね!
私もそんな体感を味わいながら
仕事はかどる堀井なのでした~(^▽^)/
風水必殺技を身に着ける風水のお勉強会はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://www.mokumoku-mura.com/jyuku/
仕事始めのお天気が雪!? 雪の日のもくもく村
明けましておめでとうございます。
きりんホーム堀井です
今年はなんと仕事始めの日に大雪でした⛄
こんなに雪が降るとは思っていませんでした(;^_^A
『雪かき』に方言があるようで
北海道・・・雪はね、雪なげ
秋田県・・・雪よせ
山形県・・・雪はき
新潟県・・・雪のけ、雪ぼけ、雪ほり
石川県・・・雪すかし・雪どかし
富山県・・・雪すかし・雪どかし
岐阜県・・・雪またじ
各地雪の質や量によって様々な表現があるようです
雪かきから戻ると
部長のもーちゃんがストーブで暖を取っていました😸
イルミネーション もくもく村は千葉県の穴場スポット!?
こんにちは!
きりんホーム堀井です
冬の季節と言ったら…
イルミネーション!!!
もくもく村も素敵なイルミネーションになってます✨
クリスマスプレゼントをくれるあの人が…もくもく村に!?
こんにちは!
きりんホーム堀井です
実はサンタクロースが乗ったソリを引くトナカイに名前と性格があること知っていますか?
ダッシャー…猪突猛進
ダンサー…踊り手
プランサー…踊り跳ねるくらい元気
ヴィクセン…街の中で一番セクシーな子
コメット…トナカイの中で一番俊足
キューピット…愛を振りまく恋の神
ドンナー…大きな足音で勇猛に突き進む
ブリッツェン…稲妻ののごとく疾走
ルドルフ…赤い鼻のトナカイ
そんな個性あるトナカイさんが引くソリで来てくれたのか
もくもく村にサンタクロースが来ました🎅!
12/19にもくもく村にサンタクロースが来ます
英語で話しかけてみてくださいね✨
そしていい子にはサンタさんから一足早くプレゼントがもらえるかも♪
クリスマス飾り🎄
こんにちは!
きりんホーム堀井です
もうすぐクリスマスですね!
クリスマスの飾り付けしましたか?
もくもく村のクリスマス雰囲気を楽しんでください(^^♪
Trick or treat !
👻Happy Halloween👻
きりんホーム堀井です
今年のハロウィンはどのように過ごしますか?
仮装する人も多いのではないでしょうか
もくもく村もハロウィンの飾り付けをして大変身しています
漆喰の壁にもシールで飾り付けすると可愛いです🎃🎃
もくもく村で隠れ『おばけ』探しに来てください
お待ちしております

- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (32)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |