【平屋で暮らすメリット9選】千葉県木更津市きりんホームの家づくり

2024.7.15/月

平屋の家に暮らすことには多くのメリットがあります。
以下に、その主なポイントを挙げて説明します。

DSC_8315

1.バリアフリーで快適
平屋の家は全ての生活空間が一つのフロアに集約されているため、階段がなくバリアフリーです。
これは特に高齢者や小さな子どもがいる家庭にとって大きなメリットです。
移動が容易で、安全性が高まります。

2.メンテナンスが容易
平屋の家は階段がないため、メンテナンスが容易です。
屋根や外壁の修理、窓掃除などがしやすく、二階建てやそれ以上の家と比べて維持管理の手間が少なくなります。

3.エネルギー効率が良い
平屋はエネルギー効率が良いことが多いです。
暖房や冷房の効率が高く、全体の空間を均一に温めたり冷やしたりしやすいです。
これにより、光熱費を節約することができます。

4.デザインの自由度
平屋の家は設計の自由度が高いです。
広々としたオープンフロアプランや、大きな窓を設けて自然光を取り入れるデザインなど、様々なスタイルが可能です。
また、庭との連続性を持たせた設計も容易で、外部との一体感を楽しむことができます。

5.家族の一体感
全ての部屋が同じフロアにあるため、家族のコミュニケーションが取りやすいです。
リビングやキッチンが家の中心に配置されることが多く、家族が自然と集まりやすい環境が作れます。

6.災害時の安全性
地震や火災などの災害時にも、平屋は安全性が高いです。
避難経路が確保しやすく、また、二階や三階から避難する必要がないため、迅速な対応が可能です。

7.将来の増築が容易
平屋は将来的に部屋を増やしたり改築する際にも対応しやすいです。
土地の広さに余裕があれば、横に広げる形で増築が可能であり、家族構成の変化やライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。

8.コストパフォーマンス
初期建築費用が比較的抑えられることが多いです。
二階建て以上の家と比べて、構造がシンプルなため、施工の手間が少なくなります。
また、メンテナンス費用も低く抑えられることが多いです。

9.プライバシーの確保
平屋の家は敷地内でのプライバシー確保がしやすいです。
庭を囲むように配置することで、外部からの視線を遮りつつ、開放的な生活空間を実現できます。

DSC_2020_00001

まとめ
平屋の家はバリアフリーで快適な住環境を提供し、エネルギー効率やメンテナンスの面でも優れています。
デザインの自由度が高く、家族の一体感を高める環境を作りやすいことも大きな魅力です。
これらのメリットを考慮すると、平屋の家は多くの家庭にとって理想的な住まいとなるでしょう。

 

お問い合わせは

きりんホームホームページ↓ ↓ ↓

https://www.kirinhome.co.jp/

もくもく村ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.mokumoku-mura.com/

 

 

フリーダイヤル

0120-512-515

カテゴリー: お客様と, お客様の家づくり, 無添加住宅  

【豊かな暮らしができる家の特徴5選】千葉県木更津市きりんホームの家づくり

2024.6.19/水

豊かな暮らしを実現する家の特徴には、以下のような要素が挙げられます。

これらの要素は、家族の健康、快適さ、安全性、持続可能性、および経済的な側面を考慮して設計されています。

IMG_2732

1. 健康的な居住環境
健康的な居住環境を提供する家は、豊かな暮らしの基盤となります。これには、次のような特徴があります。

・換気システム:新鮮な空気の循環を促進し、室内の湿気や汚染物質を除去するために、適切な換気システムが導入されています。これにより、アレルギーや呼吸器疾患のリスクが軽減されます。
・自然光の取り入れ:大きな窓やスカイライトを通じて自然光を室内に取り入れることで、ビタミンDの生成を促し、心理的な健康を支援します。
・無添加・無化学物質の建材:自然素材を使用することで、室内空気質を向上させます。

2. 快適な空間
快適さは、豊かな暮らしに欠かせない要素です。これを実現するためには、以下のような特徴が重要です。

・断熱性能の向上:高い断熱性能を持つ壁や窓を採用することで、夏は涼しく、冬は暖かい環境を維持し、エネルギーコストの削減にも寄与します。
・音環境の工夫:遮音性の高い建材や窓を使用し、外部の騒音を遮断することで、静かで落ち着いた住環境を提供します。
・適切な温度・湿度管理:エアコンや加湿器、除湿器を利用して、年間を通じて快適な室温と湿度を保ちます。

3. 安全性の確保
安全性も豊かな暮らしにおいて重要な要素です。家の設計には次のような特徴が求められます。

・地震・災害対策:耐震性に優れた構造や、火災に強い建材の使用など、自然災害に対する備えが重要です。
・防犯対策:強固なドアや窓、セキュリティシステムの導入により、不審者の侵入を防ぎます。
・バリアフリー設計:高齢者や障害者が安心して生活できるよう、段差をなくし、手すりを設置するなどの工夫がなされています。

4. 持続可能な設計
環境への配慮も豊かな暮らしの一部です。持続可能な設計を採用することで、次世代に豊かな地球を残すことができます。

・エネルギー効率の高い設備:太陽光発電システム、エネルギー効率の高い家電や照明を使用することで、エネルギー消費を削減します。
・水のリサイクルシステム:雨水の再利用や節水型の設備を導入することで、水資源を有効に活用します。
・自然素材の利用:再生可能な木材やリサイクル素材を使用することで、環境負荷を軽減します。

5.美しいデザイン
最後に、美しいデザインも豊かな暮らしを実現するための重要な要素です。

・インテリアの調和:統一感のあるインテリアデザインは、居住空間の美しさを高めます。
・庭やバルコニーの活用:外の自然を楽しむための庭やバルコニーを設け、心地よいアウトドアスペースを提供します。
・アートや装飾の取り入れ:自分の好みや趣味を反映したアートや装飾を取り入れることで、個性的で魅力的な住空間を作り出します。

DSC_9676

 

以上が豊かな暮らしができる家の特徴になります。

これらの要素を考慮して設計された家は、健康的で快適、安全、持続可能、経済的であり、家族の絆を深め、美しいデザインを備えた豊かな暮らしを実現します。

 

お問い合わせは

きりんホームホームページ↓ ↓ ↓

https://www.kirinhome.co.jp/

もくもく村ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.mokumoku-mura.com/

 

 

フリーダイヤル

0120-512-515

カテゴリー: お客様と, お客様の家づくり, 無添加住宅  

【「小上がり」があるリビングのメリット5選】千葉県木更津市きりんホームの家づくり

2024.6.10/月

小上がりがあるリビングは、現代の設計において人気のある要素です。
そのメリットは多岐にわたり、空間の有効活用や快適性の向上、デザイン面での魅力など、さまざまな観点から評価されています。

IMG_4595

1.空間の有効活用

・収納スペースの確保
小上がり部分の床下は、収納スペースとして活用できます。
引き出し式やフタを開けて使うタイプの収納が設置されることが多く、リビングの収納力が大幅に向上します。
季節物の衣類やおもちゃ、書籍などを収納するのに便利です。

・ゾーニングの工夫
小上がりを設置することで、リビング内に異なるゾーンを作り出せます。
例えば、リビングの一部を小上がりにして、そこを読書スペースや子供の遊び場、和室風の休憩スペースとすることで、一つの部屋で複数の用途に対応できます。

2.快適性の向上

・座り心地の良さ
小上がりは、床に直接座ることができるため、クッションや座布団を敷いてリラックスした時間を過ごすのに適しています。
ソファーや椅子とは違ったリラックス感を提供し、くつろぎの空間として活用できます。

・子供や高齢者に優しい
床に近い高さの小上がりは、子供や高齢者にとって安全で使いやすいです。転倒のリスクが少なく、特に小さな子供がいる家庭では安心して遊ばせることができます。また、畳や柔らかいクッション材を使うことで、さらに安全性が高まります。

・床暖房との相性
小上がり部分に床暖房を設置することで、冬でも暖かく快適に過ごすことができます。
畳やフローリングの上に床暖房を入れることで、足元からじんわりと温かさが伝わり、リビング全体の快適性が向上します。

3.デザイン面での魅力

・和のテイストを取り入れる
小上がりは和室の要素を取り入れることができ、現代的なリビングに和の雰囲気をプラスすることができます。
畳や和風のインテリアを組み合わせることで、モダンな中にも落ち着きと風情を感じる空間を作り出せます。

・高低差の演出
リビングに高低差をつけることで、視覚的な変化が生まれ、空間に奥行きや広がりを感じさせます。
小上がり部分がアクセントとなり、インテリアデザインに個性を持たせることができます。

・多様な素材の活用
小上がり部分に使う素材を変えることで、リビング全体のデザインにメリハリをつけることができます。
例えば、無垢材のフローリングと畳の組み合わせや、カーペットとのコントラストなど、素材の違いを楽しむことができます。

4.家族の交流促進

・集まりやすい空間
小上がり部分は家族が自然と集まりやすい場所になります。
テレビを見たり、お茶をしたり、団らんの場として活用でき、家族のコミュニケーションが深まります。
また、友人や親戚が訪れた際にも、集まりやすい空間として重宝します。

・マルチファンクショナルなスペース
小上がり部分は、多目的に使えるスペースとして非常に便利です。
例えば、普段はくつろぎスペースとして使い、来客時には簡易なベッドルームとしても利用できます。
また、子供の遊び場や学習スペース、仕事のためのホームオフィスなど、状況に応じて使い方を変えられます。

5.メンテナンスのしやすさ

・掃除の簡便さ
小上がり部分は床に近いため、掃除がしやすいというメリットもあります。
掃除機やモップを使って簡単に掃除でき、畳やクッション材を使用している場合も、取り外して洗うことができるため、清潔さを保つことができます。

・傷や汚れへの強さ
畳やクッション材など、比較的柔らかい素材を使うことで、床材に傷がつきにくくなります。
また、汚れが目立ちにくい素材や色を選ぶことで、メンテナンスの手間を減らすことができます。

IMG_4430

小上がりがあるリビングは、収納スペースの確保、ゾーニングの工夫、座り心地の良さ、安全性、床暖房との相性、デザイン面での魅力、家族の交流促進、メンテナンスのしやすさなど、多くのメリットがあります。
これらの特性を活かすことで、快適で機能的な住空間を実現することができます。
小上がりを取り入れることで、住まいの魅力をさらに高め、家族全員が快適に過ごせるリビングを作り上げることができるでしょう。

 

お問い合わせは

きりんホームホームページ↓ ↓ ↓

https://www.kirinhome.co.jp/

もくもく村ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.mokumoku-mura.com/

 

 

フリーダイヤル

0120-512-515

カテゴリー: お客様と, お客様の家づくり, 無添加住宅  

無添加の漆喰!? 千葉県君津市 きりんホームの無添加の家づくり

2024.6.3/月

今は、漆喰にも残念ながら『 添加 』されているものが多いのが現実です( ;∀;)

何を添加?

『 化学接着剤 』 です。

 

 

無添加の漆喰の良さは、純粋空気!!!

に加えて ”メンテナンス”に違いがあります。

 

 

2

なかなか写真ではお伝えできにくい

素敵な” 質感 ”

間接照明がとても生えます~

おススメです!!

 

5

オウチが全部しっくい~なんて贅沢ですが

実はコスパは最高なんですよ!

 

マンションから『 無添加のお家 』にお引っ越しをして

光熱費が 23,000円浮いたと喜ばれている方がいらっしゃいます!

 

お子様のアレルギーが改善して病院代がとてつもない金額が浮いた!!

とおっしゃる方もいます

 

なぜかご飯がおいしてくて外食をしなくなった!

1

子供部屋、書斎!寝室など

リビングだけではなく、すべてのお部屋が ”無添加のしっくい”は

とーっても気持ちよいく身体が喜ぶんです!

 

 

なにより体感が一番!”きりんホーム”へお問い合わせください!

お待ちいています^^!

0120-512-515

 

カテゴリー: 無添加の家, 無添加住宅, 見学会  

【「無垢材」を活かしたお家のメリット5選】 千葉県木更津市きりんホームの家づくり

2024.5.31/金

無垢材の家は、化学物質を含まない天然の木材を使用して建てられた住宅です。自然素材の無垢材は、健康に優しい環境を提供し、室内の空気を清潔に保ちます。
また、断熱性に優れ、夏は涼しく冬は暖かい快適な住環境を実現します。無垢材の家は長寿命で耐久性が高く、時間とともに風合いが増す特徴があります。

「無垢材」を活かしたお家には5つのメリットがあります。

IMG_3588

1.健康的な生活の実現

無垢材は自然素材であり、化学物質を含まないため、室内空気の質を良好に保つことができます。
特に、シックハウス症候群などの健康問題を引き起こす恐れのある化学物質を含まないため、アレルギーや喘息などの症状を軽減する効果があります。
また、無垢材は湿度を自然に調整する特性があり、適度な湿度を保つことでカビやダニの発生を防ぎ、健康的な生活を送れます。

2.経年変化の深みと高耐久性

無垢材は非常に頑丈で耐久性があります。
適切に手入れを行えば、何十年、さらには何世代にもわたって使用することができます。
表面が傷ついても、無垢材は削り直して再利用することができるため、経年変化を楽しむこともできます。
また、無垢材は時間が経つにつれて風合いが増し、美しさが増すため、年を重ねるごとに味わい深い住まいとなります。

3.優れた断熱性と快適性

無垢材は断熱性に優れており、夏は涼しく、冬は暖かい住環境を提供します。
これは、木材が持つ自然の断熱効果によるもので、エネルギー効率の良い住まいを実現します。
また、無垢材の床は足に優しい感触を提供し、歩行時の疲れを軽減する効果があります。冬場でも木材は冷たくなりにくく、素足でも快適に過ごすことができます。

4.デザインの自由度

無垢材は独特の温かみと美しい木目を持ち、その自然な風合いがインテリアに豊かな表情をもたらします。
また、無垢材は加工がしやすく、デザインの自由度が高いため、住まい手の好みに合わせた多様なデザインが可能です。
木材の色や種類、仕上げ方によって異なる雰囲気を演出できるため、個性的で魅力的な住まいを作ることができます。

5.環境保全の選択

無垢材は再生可能な資源であり、適切な管理のもとで持続可能な形で利用できます。
伐採された木材は再生林として再び植林されることで、森林資源の保護と持続可能な利用が促進されます。
また、無垢材の製造過程では化学物質の使用が少なく、製造エネルギーも比較的低いため、二酸化炭素排出量の削減に寄与します。
これにより、地球環境への負荷を軽減することができます。

IMG_4460

無垢材を使用した家で暮らすことは、健康的で快適な住環境を提供し、美しい外観と高いデザイン性を実現するだけでなく、長寿命で耐久性にも優れています。

また、環境に優しい選択であるため、持続可能な社会の実現にも寄与します。

これらのメリットを活かすことで、より豊かで満足度の高い生活を送ることができるでしょう。

無垢材の家は、自然との調和を大切にしながら、快適で健康的な暮らしを実現する理想的な住まいと言えます。

お問い合わせは

きりんホームホームページ↓ ↓ ↓

https://www.kirinhome.co.jp/

もくもく村ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.mokumoku-mura.com/

 

 

フリーダイヤル

0120-512-515

カテゴリー: お客様と, お客様の家づくり, 無添加住宅  

やって良かったおすすめ ”玄関横の倉庫”!そして防災の備えその中身は!? きりんホームの家づくり IN千葉県木更津市

2024.5.24/金

これ!おすすめです♪と、お住まいになられたH様

5C1EA2D8-8328-4D1B-90C3-A15F1DBA795D

 

 

13125D52-3738-4E4F-A18F-B78F9FDC4021

 

~おすすめ理由は~

 

バルコニー下で雨に濡れずに中のものを取れる!!!

普段使うものでは無いものを家の中では無い倉庫に入れて、

普段使う物の収納の邪魔をしないのもメリットです。

一般的な倉庫と違い家と同じ環境なので、調湿されるから食品を入れても安心です。
勝手口ドアにした事でそこで換気もできます。

これも漆喰の調湿の力のおかげですね!

 

防災グッズを主にいれていますが、防災グッズは家の中で保管しているより

地震で荷物が崩れた時に持ち出しやすいので一番良い場所ですね。

 

 

57BEBE17-85C9-4799-829E-1E75659F3666

 

防災グッズの中身を教えてくださいました~

 

大きく3つに分けてます。

 

●一時避難用に、大人用リュックと
子供用リュック。
中身は1日ぐらいの避難先で生活できる量

●大きいケースに、3日間分の食品類と生活用品

●ダンボールで水1ケース分ストック
避難所が近いこと、家自体に耐震性があることを理由に家に戻ってくることを想定して荷物を詰めてます。

あと家族分のヘルメット(大人1人足らないので買う予定)

 

 

防災グッズの他に

入っているものはこちらです~
・園芸用品
・スノボ用品
・ゴルフ用品
・子供の季節の玩具(プール等)
・レジャー用品
・アウトドアグッズ
を収納しています。

 

ということでした^^!。

 

 

カテゴリー: お客様の家づくり, オーナー様, 無添加住宅  タグ:, , , , , , , , , , , ,

【畳がある家で暮らすメリット5選】 千葉県木更津市きりんホームの家づくり

2024.5.14/火

畳のメリットは多岐にわたります。
畳は日本の伝統的な文化や美意識を体現しており、その雰囲気は心を落ち着かせる効果があります。

20240514093708

畳のある家で暮らすことには、多くのメリットがあります。
ここではその中から特に重要な5つのメリットを挙げて説明します。

1. 快適な居住空間
畳は柔らかく、足腰に優しい床材です。
歩行時の衝撃を和らげるため、特に高齢者や子どもにとって安全で快適な環境を提供します。
また、畳の弾力性は座ったり寝転んだりする際にも心地よく、リラックスした時間を過ごすことができます。

2. 自然素材による健康効果
畳はイグサや藁などの自然素材で作られています。
イグサには空気を浄化する作用があり、部屋の中のホルムアルデヒドや二酸化炭素などの有害物質を吸着・分解する効果があります。
また、イグサの香りにはリラクゼーション効果があり、ストレスを軽減し、心身のリフレッシュに役立ちます。

3. 湿度調整機能
畳は湿度調整に優れています。
イグサは吸湿性が高く、湿気を吸収したり放出したりすることで、室内の湿度を適度に保つ働きをします。
これにより、梅雨時や夏場の湿気の多い季節でも快適な環境を維持できます。
さらに、冬場の乾燥時には適度な湿度を保ち、快適な空気環境を提供します。

4. 多用途な空間利用
畳のある部屋は、生活スタイルに応じて多目的に使用できます。
例えば、昼間はリビングスペースとして、夜は寝室として利用することができます。
また、畳の上では布団を敷いて寝ることができるため、ベッドを置くスペースを省略でき、部屋を広く使うことができます。
座卓を置けば、家族や友人との団らんの場としても活用できます。

5. 伝統と美しさの融合
畳のある部屋は、日本の伝統的な美しさを感じさせる空間を作り出します。
畳の緑色は目に優しく、自然の風合いを楽しむことができます。
また、和のインテリアと組み合わせることで、部屋全体の雰囲気が落ち着き、風格のある空間になります。
和モダンなデザインと融合させることで、現代的でありながらも伝統を感じるスタイリッシュな空間を実現できます。

20240514093441

畳のある家で暮らすことは、快適で健康的な居住空間を提供するだけでなく、自然素材によるリラクゼーション効果や湿度調整機能、多用途な空間利用、そして日本の伝統的な美しさを享受することができます。
これらのメリットを活かして、畳のある家で豊かな生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

お問い合わせは

きりんホームホームページ↓ ↓ ↓

https://www.kirinhome.co.jp/

もくもく村ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.mokumoku-mura.com/

 

 

フリーダイヤル

0120-512-515

カテゴリー: お客様と, お客様の家づくり, 無添加住宅  

【無添加の家に家族団欒で暮らすメリット5選】 千葉県木更津市きりんホームの家づくり

2024.4.30/火

無添加の家で家族団欒を楽しむメリットは数多くあります。

その中でも、健康、快適さ、環境への配慮などが挙げられます。

IMG_3674

無添加の家は家族の健康を守るための理想的な環境を提供します。

化学物質や有害な成分を含まない建材や仕上げ材を使用することで、アレルギーや呼吸器系の問題を引き起こすリスクが低減されます。

 

特に子供や高齢者など、健康への配慮が必要な家族にとっては、無添加の家が安心できる居住環境を提供します。

下記が具体的な例になります。

1.健康への配慮
無添加住宅は、住民の健康を最優先に考えています。化学物質や有害な成分が少ないため、アレルギー反応や呼吸器系の問題を引き起こすリスクが低減されます。

2.環境への配慮
無添加住宅は、環境に優しい建材を使用しています。これにより、森林の伐採や環境汚染などの問題を軽減することができます。

3.高い快適性
無添加住宅は、通気性の良い素材を使用していることが多く、室内の空気の流れを促進します。これにより、湿気やカビの発生を防ぎ、快適な室内環境を維持します。

4.耐久性
優れた建材を使用しているため、無添加住宅は通常、耐久性が高く、長期間にわたって良好な状態を保つ傾向があります。

5品質の保証
無添加住宅は、建材や仕上げ材に厳格な品質基準を設けている場合が多く、その品質が保証されています。

これらの特徴とメリットにより、無添加住宅は健康的で快適な居住空間を提供し、環境にも配慮した住宅として注目されています。

DSC_5568

さらに、無添加の家は快適な居住空間を実現します。通気性が高く、室内の空気の流れが良好なため、湿気やカビの発生を防ぎます。

これにより、家族全員が健康で快適な生活を送ることができます。

また、無添加の家は環境にも配慮して建てられているため、自然と調和した暮らしを楽しむことができます。

持続可能な生活を実践することで、家族全体が地球環境に貢献することができます。

無添加の家には品質が保証されているため、家族が安心して生活できるという点も重要です。

厳格な品質基準を満たした建材や仕上げ材を使用しているため、耐久性が高く、長期間にわたって安定した品質を維持します。

これにより、家族が安心して生活し、家族団欒を楽しむことができます。

さらに、無添加の家は家族の絆を深める場としても機能します。

健康で快適な環境で過ごすことで、家族全員がストレスを感じることなく、良いコミュニケーションを築くことができます。

家族が一緒に過ごす時間が豊かで充実していると、絆が深まり、家族の結束力が強まります。

総じて、無添加の家で家族団欒を楽しむことは、健康や快適さ、環境への配慮など、多くのメリットを享受することができます。

家族全員が安心して暮らし、絆を深めることができるため、無添加の家は家族にとって理想的な居住環境と言えます。

 

お問い合わせは

きりんホームホームページ↓ ↓ ↓

https://www.kirinhome.co.jp/

もくもく村ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.mokumoku-mura.com/

 

 

フリーダイヤル

0120-512-515

カテゴリー: お客様と, お客様の家づくり, 無添加住宅  

【注文住宅で暮らす魅力とメリット5選】 千葉県木更津市きりんホームの家づくり

2024.4.15/月

注文住宅の魅力は多岐にわたりますが、その中でも特に魅力的な点を挙げるとすれば、自由度の高さが挙げられます。

IMG_3663

注文住宅の魅力やメリットはさまざまですが、以下にさらに細かく詳細を述べます。

1.完全なカスタマイズ性
間取り、外観デザイン、内装素材、設備など、すべてを自分の好みやニーズに合わせて選択できます。
好きなスタイルや特定の機能を取り入れることで、自分だけの理想の住まいを実現できます。

2.高性能な建材と設備
最新の断熱材や耐震構造、高効率のエネルギー設備を採用することで、快適で経済的な暮らしを実現できます。
長期的な視点で考えると、エネルギーコストやメンテナンス費用を節約できるため、経済的なメリットがあります。

3.地域環境への配慮
地域の気候や風土に合わせたデザインや工法を採用することで、自然災害や気候の影響を受けにくい住宅を建てることができます。
地域社会と調和した暮らしを実現しやすくなります。

4.将来の変化に対応
家族構成やライフスタイルの変化に柔軟に対応できるため、将来的なニーズに合わせて住宅をリフォームや増改築することができます。
長く安心して暮らすための準備ができます。

5.満足感と安心感
自分たちがデザインした家に住むことで、愛着が湧きやすく、満足度が高い生活が送れます。
新築の家ならではの快適さや清潔感も、暮らしにポジティブな影響を与えます。

これらの細かなメリットが注文住宅を選ぶ理由の一部です。自分らしい暮らしを実現するために、注文住宅が適した選択肢となるでしょう。

DSC_3257

注文住宅では、自分の好みやライフスタイルに合わせて家をデザインできます。
間取りや外観、内装、設備など、細かい部分まで自分らしい理想の暮らしを形にすることができます。

また、注文住宅は最新の建材や設備を活用することができるため、快適性や耐久性に優れています。
断熱性能や耐震性能の向上、省エネ設備の導入など、住宅の性能面でも高水準の満足度を得ることができます。

さらに、地域環境に配慮した住まいづくりが可能です。
地域の気候や風土に合ったデザインや工法を採用することで、自然災害への対策や環境への配慮を実現できます。

注文住宅には将来の変化に柔軟に対応できる利点もあります。
家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、リフォームや増改築を行うことができるため、長く安心して暮らすことができます。

そして、自分たちが関わった家に住むことで得られる満足感や安心感も大きな魅力です。
愛着が湧きやすく、心地よい暮らしを楽しむことができます。
自分たちのライフスタイルやニーズに合わせて、理想の住まいを実現するために、注文住宅は魅力的な選択肢となります。

詳しいお話は是非とも弊社に直接お越しください。

 

お問い合わせは

きりんホームホームページ↓ ↓ ↓

https://www.kirinhome.co.jp/

もくもく村ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.mokumoku-mura.com/

 

 

フリーダイヤル

0120-512-515

カテゴリー: お客様と, お客様の家づくり, 無添加住宅  

【漆喰を活かした家の特徴5選】 千葉県木更津市きりんホームの家づくり

2024.3.19/火

漆喰を活かした家の特徴は、その独特な美しさと機能性にあります。

DSC_0332 (1)

漆喰は、石灰やセメントなどの素材を主成分とし、水と混合して壁や天井に塗ることができる建築材料です。

漆喰を使った家の主な特徴を詳しく説明します。

1.自然な美しさ

漆喰は天然素材であり、石灰やセメントといった成分からなるため、自然な風合いや質感を持っています。

そのため、漆喰を使った壁や天井は、独特の温かみや落ち着きを与えます。

2.通気性と湿度調整

漆喰は通気性が高く、壁や天井に水蒸気を通しやすい特性があります。これにより、室内の湿度を調整しやすく、快適な居住環境を保つことができます。

特に、湿度の高い地域や季節において、漆喰の壁は湿気を吸収し、室内の空気を清潔で快適な状態に保ちます。

3.断熱性と防火性

漆喰は断熱性に優れています。厚みのある漆喰の壁は、外部からの熱や冷気を遮断し、室内の温度を一定に保つ効果があります。

これにより、冷暖房の負荷を軽減し、エネルギー効率を向上させることができます。

また、耐火性に優れており、火災の際に火の勢いを抑える役割を果たします。

漆喰の壁や天井は、炎が接触しても燃え広がりにくいため、火災の拡大を防ぐことができます。この特性は、家の安全性を高める上で重要です。

4.耐久性とメンテナンスの容易性

漆喰は耐久性が高く、長期間にわたって美しい状態を保つことができます。

また、汚れやカビなどが付着した場合でも、水洗いや塗り直しによって比較的容易にメンテナンスすることができます。

5.環境への配慮

漆喰は自然素材であり、製造過程や廃棄時においても環境への負荷が少ないため、エコフレンドリーな建材として注目されています。

また、漆喰を使った家は、室内の空気品質を改善し、健康的な居住環境を提供することができます。

これらの特徴からも分かるように、漆喰を使った家は美しさと機能性を兼ね備えた魅力的な住宅と言えます。

神奈川県 U様邸 (52) (1)

 

以上が漆喰を活かした家の特徴に関する内容です。

詳しいお話は是非とも弊社に直接お越しください。

 

 

お問い合わせは

きりんホームホームページ↓ ↓ ↓

https://www.kirinhome.co.jp/

もくもく村ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.mokumoku-mura.com/

 

 

フリーダイヤル

0120-512-515

カテゴリー: お客様と, お客様の家づくり, 無添加住宅  
アーカイブ
2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
その他のブログ
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
  • モーちゃんのむてんか暮らし
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ
[きりんホーム展示場]千葉県君津市山滝野1304 むてんか村内 TEL 0439-50-7066 FAX 0439-50-7133