あけましておめでとうございます

2015.1.8/木

 

あけましておめでとうございます。

本年もきりんホームを

よろしくお願いいたします。

 

CIMG3550 

 

子供がいない時間が

長かったせいなのでしょうか

いつまでたっても

 

寝て起きるたびに

わが子の顔をみては

 

その存在に

奇跡を感じ

喜びが込み上げてきます。

 

 

 

そんな愛おしい家族を

守ることに

 

『 家 』 という存在はあまりにも

大きな影響力をもつことを

 

家づくりをお考えの方に

知っていただきたいのです。

 

 

今年も多くの方に

たくさんのお幸せが届きますように。

カテゴリー: 無添加住宅  

2014年をしめくくるにあたり

2014.12.31/水

 

今年は皆様にとって

どんな一年でしたでしょうか?

 

きりんホームは今年も

たくさんの方とのご縁をいただき

 

さまざまな願いがかたちとなり

幸せを分かち合えた年でした。

 

 

 

 

プライベートでは

妊娠出産と

 

人生のなかでも大きな経験を

させてぃただき

 

現在

子育てを通じながら

やはり環境の大切さを

強く思うのです。

 

 

 

去る12月21日

オーナー様クリスマスイベントを

開催したのですが

 

そこでたくさんの方のオーナー様のお話を

お聞きすることができたのですが

皆様おっしゃることが共通していることに

気が付きました。

 

 

「 新居に人がよく集まる。」

「 前の家は落ち着かずにいたくなかったのに

  今はお家にいることが多くなり出費も少ない。」

「 風邪をひきにくくなった。

  子供が病院に行かなくてよくなった。」

「 熟睡ができる。よく眠れるおかげか睡眠が短くても

  いつも元気でいられる。」

「 やる気がわいてくる。」

「 周りの方から、きれいになった!

  明るくなった! と言われる。」

「 ご近所に恵まれ何かと助けてもらえる。

 楽しく交流を持つことができる。」

 

といったお声でした。

 

 

なんと素晴らしいことでしょう。

あるオーナー様はこうも

おっしゃっていました。

 

「 日々の煩わしさから解放され

  自分の時間を有意義に

  前向きに思考を展開できる。

  生活そのもの質が上がる。」 と。

 

 

 

 

このようなオーナー様を

拝見するにつけ思うのです。

 

家という環境は

その人が持っている本来の力を

発揮できるかできないかを

決めてしまう。

そう言い切っても過言ではないと。

 

 

 

 

 

 

そして頂いたアンケートの

『 きりんホームに期待することは? 』

 

という問いに多くの皆様が

『 幸せなご家族様を増やしてほしい。』

 

とのお言葉でした。

うれしい・・・

 

 

 

 

微力ではございますが

一歩一歩

丁寧に

きりんホームの

心美しき仲間たちとともに

来年も前進していきたいと思います。

 

 

お引き立てを頂き

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  

無添加住宅は二人の夢でした!

2014.12.11/木

 

「 思えば家への思いは

  何十年まえになるかなぁ 」

とふとご主人様。

 

 

「 5歳のときに

  ふと出会った 『 白い家 』 に

  憧れをもちつづけ・・・

 

  関西に住んでいた時に

  無添加住宅を知る機会があり

 

  そこから夫婦二人の夢が

  無添加住宅でした。 」

 

 

~ご契約の日~

 CIMG2017

 

「 きりんホームさんとは運命を感じています。 」

 

 

 

~地鎮祭~

IMG_0265

 

 

 

 

完成!!!

おめでとうございます☆

 

1418267047703

 

 

 

奥様

「 もう本当に

  感無量ですね

 

1418277177023

 

  今、

  感動しています・・・;; 」

 

 

 

 

1418277361738

 

「 建築中見に来ると

  子供たちがはしゃいでかけまわる

  その姿を見て

  本当によかったなぁーと

 

  皆様の力でここまでこれて

  すごく幸せです

 

  これからもこの幸せな家で

  ずっと暮らしていきたいと思います。 」

 

 

 

 

ますますお幸せに!

おめでとうございます!

 

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  

夢だったお店がもてました!

2014.12.9/火

 

家づくりでは

与えてもらってばかりでしたので

ここに住んでからは

『 与えられる人になりたい 』

 

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そうおっしゃっていらして

WK様

 

 

 

 

お住まいになられて・・・ 

 

WK5

 

「 きりんホームさんが言っていたけれど

  本当に 「ほこり」が無いんです!

 

  ダイソンかけても

  たまるのは髪の毛だけ

 

  女性は、お掃除とお料理に

  とられる時間って多いじゃないですか

 

  キッチンもお手入れが簡単だし

  使い勝手がよく

 

  他のことに時間が使えるようになって

  子供と少しは遊んであげられるし

  主人にも笑顔で迎えてあげられる。 」

 

 

 

「 日々の煩わしいことから

  解放されるだけでも

  素晴らしく生活の質があがるし

  それにとられていた時間を

  高いところに思考を移せるんです。」

 

 

「 お陰様で長年夢だった

  お店のことも考えられるようになりました 」

 

WK7

 

 

 

 

「 一番解放されたのは

  『 子供夜泣き 』 です!

 

 3歳のまひろの夜泣きが

 前の家では10回から15回。

 どんなに手をつくしても

 泣き止まなかったんです。 」

 

WK6

 

 

 

「 それが!

  なんと!

  新居に移ってから

 

  一切夜泣きが

  なくなりました!」

 

 

AK4

 

「 私も体調は良くなるし

  日々充実しています。」

 

 

 

WK様 本当に良かったです!!!

 

まだまだお話をたくさんして下さり

本当に楽しいお時間でした!

ありがとうございます^^!!!

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: オーナー様  

最高です!

2014.12.5/金

 

お住まいになられて間もなく

一年を迎えられるTS様から

お住まい心地をお伺いいたしました^^/

 

P1040549 

 

奥様

「 とても快適に過ごしています^^!

  夏は、数回エアコンを

  つけたくらいです! 」

 

むらさき

「 暑さに強いのですか?」

 

奥様

「 そんなことないです。

  アパートの時は、寝るときも

  朝起きても四六時中エアコンを

  つけていないと居られなかったですから!」

  

むらさき

「 そうなんですねー!

  今日(冬)も暖かいですね。

  ちなみに電気代はいかがですか?」

 

奥様

伝票を見ながら

「 平均アパートの時は9000円前後ですね。

  新居に移ってからは7000円前後で

  下がっています” 」

 

むらさき

「 すばらしぃーーー。」

室内に置かれていた湿度計を拝見して

「 今日は湿度30%だというのに

  お家の中は、 『 55% 』 ではありませんか!」

 

奥様

「 ほ、本当だぁ^^!

 そう言えば、アパートの時は

 毎夜、マスクをして寝ていないと

 喉が痛かったんですが

 新居では、マスクをする必要がなくなりました”」

 

 

P1040548

 

たくさんのお友達を招かれ

ご生活を楽しまれているそうです*^^*

 

ますますご活躍のTS様♫

ますますのお幸せを願っています^^!

 

ますますご活躍の

カテゴリー: 無添加住宅  

すばらしき生命の誕生

2014.11.16/日
 

10月30日 2:00

オーナーのK様の

 

令衣叶ちゃんの誕生です!

 

1414610584516

 

ゴッドファーザーの

きりんホーム村長も

 

喜びひとしおで

 

スタッフ皆で

ばんざーい!

 

!cid_ii_14964566d2a40c22

 

K様おめでとうございます!!!

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  

きりんホームあるある!?

2014.11.15/土

 

「 住まいお幸せ心地は

  百聞は一見に如かず 」と

 

お住まいになられて1年半の

TK様のご自宅へ

お伺いさせていただきました^^/

 

KC4A1462

 

 

 

さきちゃん♫

「 どうぞぉー 」 と

ご案内をしてくれます。

 

KC4A1463

 

 

 

 

「 最近、急速的に

 『 きりんホームあるある 』 が

 加速してきたように思います^^ 」 と

ご主人様♫

 

 

ご主人様のおっしゃる

『 きりんホームあるある 』 とは

『 お幸せあるある 』 のことです*^^* 

 

KC4A1469

 

 

ご主人様

「 ご近所の方とバーベキューしたり

 遊びに行ったりとてもご近所付き合いが

 良好です”

 先日もお向かいのご主人と

 ゴルフに行きました^^」

 

 

奥様

「 人気の幼稚園への早いもの順電話申込みでは

  私はすぐ電話がつながって!

  お隣の方はまだだったので

  電話をしていたら

  やっぱり私はすぐつながったので

  申し込みをしてあげました”

  とても運が良いです*^^* 」

 

 

ご主人様

「 ご近所の方に 

 『 TKさんの奥さんは

 この分譲地のリーダー的存在だね! 』

 って言われてるよ。 」

 

 

TK様の勢いはまだまだとまらない!^^!

楽しいお話をありがとうございます^^

 

 

カテゴリー: オーナー様  

子供と暮らせる時間を大切にしたい

2014.11.10/月

 

「 友人を呼んで

 ホームパーティーやバーベキューをしたい!」

 

 

 

最初は定年ごろ実家に帰ってからの

家づくりを考えていましたが

 

子供と一緒に暮らせる時間を大切にしたいと思い

今家を建てて

大きな家に

幸せに暮らしたい♫

 

と考えるようになりましたと

おっしゃるOY様

 

最初は希望の家が

作れるか金額面でも不安でしたが

 

 

プラン打ち合わせも順調にすすみ

いよいよ地鎮祭を迎えることができました^^!

 

DSC_0481

 

 

 

 

 

家族には

猫のトムちゃんチップ、デールに

犬のチョコちゃんと

 

賑やかなOY様のお家は

 

『 土間あり 』

『 お風呂の眺望あり 』

『 広々ファミリールームあり 』

 

の 「 和 」 住宅です♫

 

 

 

 

早く完成しないかなぁーと

ワクワクしています^^! と

 

DSC_0448

 

奥様の笑顔いっぱいなのでしたぁー”

 

 

 

OY様おめでとうございます!

 DSC_0493

カテゴリー: お客様と  

MY様お引渡し

2014.11.2/日

 

MY様のお引渡しを迎え

HAPPYな笑顔をいただき

 

とても幸せなむらさきです*^^*

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

そして都内でご活躍の

クリエイティブな奥様から

こんな素敵なコメントをいただきました”

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

奥様より

「 良い家ができてうれしいです。

  家を建てるときどういう家が良いか考えていて

  自分たちはあまりお客様をよぶことがなかったので

  これからはいろんな人をよんで

  いろんな人と家を分かち合いたいと思っています。」

 

 

 

ご主人様より

「 謎の部分がないわかりやすい素材で

  全て把握できて安心できます。

  これからメンテナンスも

  愛情をもって家にせっしていきたいと思います。

  評判の広いこだわりの書斎も

  うまくやっていただいて

  ありがとうございます。」

 

 

奥様より

「 とても印象に残っているのは

  いつ現場にいっても整然として片付いていたことです。

  私が思っていることは、腕がいい人は、

  いる片付けながら作業をする

  綺麗に現場をつくっていただいて

  それがすごく安心できます。」

 

 

 

更なるNY様の飛躍を願って

ばんざーい!

ばんざーい!!

ばんざーーい!!!

 

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おめでとうございます^^!

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  

上棟式!

2014.11.1/土

 

先日、地鎮祭を行われましたT様は

 

IMG_1880

 

 

 

さわやかな秋晴れのもと

本日、上棟です^^/

 

 2014110103

 

 

T様おめでとうございます^^!

 

DSC_0435

 

 

 

棟梁たちとクレーンオペレーターとの連携で

着々と進んで行きます。

 

2014110102

 

だんだんと

太陽が西へと傾いていき

 

いよいよ上棟です!

 

2014110104

 

ばんざーい!

T様ご家族に ばんざーい!

 

 

T様のますますの

お幸せにむかって

祝☆上棟

 

 DSC_0568

 

きりんホーム職人一同

力を合わせて^^!

 

おまかせください!

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どうぞよろしくお願いいたします^^!

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  
アーカイブ
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スタッフブログ更新中♪

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ