すばらしやぁー ありがたやぁー

2012.8.20/月

 

昨日は、Y様邸 上棟

という素晴らしい日でした☆

 

そんな素敵な日に 

お施主様のお子様より

お花束を頂戴したのです!!!

 

実は わたしの20回目の誕生日ということで?

( おい! )

 

ご用意くださったっていたのですーーー☆

 

幸せやぁー

ありがたやぁーの

 

むらさきでございます;;

 

この満面の笑み!

お分かりいただけますでしょうかぁ^^/

 

 

 

 

 

たくさんの幸せを頂戴しました*^^*

 

 

 

「 祝 上棟☆ & 誕生日♪ 

          & お客様の笑顔 」

 

こんな幸せがあるなんて

記念に ポーズをとりました^^;

 

 

年を重ねるとは

すばらしやぁ”

ありがたやぁー

 

今一度、無添加住宅の生みの親

秋田憲司氏にも 感謝の気持ちいっぱいなのでしたぁ” 

カテゴリー: 無添加住宅  

みんなで つくる家づくり☆

2012.8.19/日

 

これが 集成材 と 無垢材の 違いだよ!

山本が熱弁をふるっております^^!

 

そう、ここが大事は

間違いありません!!

 

 

 

 

Y奥様 は ビデオを片手に

レンズをのぞきます☆

 

 

そう、その先にはー^^/

 

 

 

Y様のお子様も撮影に熱中してしまう

そうです^^!

 

『 Y様の我が家 無添加住宅

          上棟です ☆ 』

 

 

 

 

奥様がこんなお話を

聞かせてくれました☆

 

「 実は息子に転校しなくてはいけないことを

 ずっと話せずにいました。

 そんな時、息子から

 『 転校するんでしょ?いつなの?』 って、

 もうドキッとしました。 」

 

「 そうしたら 息子が言うんです 

 『 早く、新しいお家に住みた^^!

  だって たくさん隠れんぼできるもん。 』

 

  転校より新しいお家なんだぁ!

  さみしさより楽しみなんだぁー って” 」

 

 

そんな息子さんは 今日はどんな気持ちで

お家をみているのでしょうー*^^*

 

 

家づくりは ご家族みなのもの^^/☆

 

 

 

 

お父さんは実は大工さんでした

そんなお父さんが

太鼓判を押してくれたお家

 

今日は朝6時半から現地で楽しみで

待っていたそうです☆

 

 

おめでとうございます^^/

 

 

 

 

「 みなさん” 今日はありがとうございます!

 とっても感動しました。 」 

お施主様の想いがあふれます。

 

 

 

 

担当 棟梁 きりんホーム の 宮大工^^!

はりきってます^^/

 

 

 

 

 

おまでとうございます!

 

さぁーーー 

みんなでぇーーー

バンアーイ バンザーイ バンザーイ 

 

 

 

楽しみです!

よろしくお願いいたします☆

 

実は、本日サプライズがありました☆

そのサプライズは 明日のブログで公開いたします^^/

 

Y様 よろしくお願いいたします^^!

 

 

 

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

盛りだくさん

2012.8.18/土

 

I様は

車で二時間をかけて

むてんか村へ来てくださいました☆

 

 

そんな I様と

じっくりとお話をしながら

 

今日はオーナー様のご自宅へ

お伺いすることとなりましたぁー☆

 

 

オーナーのA様は

古民家調の色彩の その内装に

とても落ち着きを感じる I 様のご様子”

 

 

 

 

 

オーナーご主人様

 「 一度座ってみてください 」

ご見学 I 様

 「 いいんですかぁー 」

 

と少し恐るおそる 座ってみると・・・

 

 

 

「 わぁーーー気持ちいいぃー 」 と

感嘆の声 ☆

 

 

 

「 ハンモック は 無添加だから 

        似合うんですよねぇー 」

と 断言されるのは 

オーナーのA奥様なのでした☆

 

 

 

 

「 収納のところも 見てください。 」 と

惜しげもなくご案内をいただき 

 

ありがとうございます! A様☆

 

 

 

そして そして

大演奏会まで ひらいてくださって!

 

大感激なのでした!

 

  

A様、ありがとうございます☆

 

 

 

 

「 漆喰の実験しますよぉー 」 と

とてもとても 一生懸命に

ご見学の方へ ご案内してくださるのは

 

オーナーのO様☆

 

収納のつくりに

プランに

お住まいになってからの

ご感想に

 

 

心をこめた お話をたくさん

聞かせてくださった O様!

 

大変ありがとうございます☆

 

 

 

「 良い 家を 建ててください! 」

オーナーの A様 

オーナーの O様 の

お言葉は 私には 

 

” ぐっ ” と くるものがありました! 

 

本当に今日もありがとうございます!!

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

うれしきご誕生と

2012.8.17/金

 

S様のお打ち合わせに

ご一緒させていただきました☆

 

大変おめでたいことに

お子様のご誕生に

 

着工のタイミングとが

重なりましたー☆

 

 

ご主人様の愛情がいっぱいいっぱい

感じられる ワンシーン*^^*

 

 

 

ゆめちゃんも

いよいよお姉さんになりました^^/

 

 

「 新しいお家は、春に出来上がるんだって 」

 

ゆめちゃんは、そんなパパの言葉に

とても嬉しそうでした”

 

 

 

『 かまど 』 の あるお家

『 広ーい 土間 』 のあるお家

その他、いーーっぱい ” ならでは ” が

満載の少し 『 和的 』 S様無添加住宅を

 

今からワクワクいています!

 

設計スタッフの頑張りにも エールを^^/

S様、よろしくお願いいたします!

 

カテゴリー: 無添加住宅  

幸せ金魚

2012.8.16/木

 

 

毎年 8月15日に行われる

木更津の花火大会は

 

昨年は自粛のため

2年分の大盛り上がりでした☆

 

子供にかえった様に

うっとりーのわたくし

 

 

そんな私をおいて

金魚すくいに夢中になっている

主人ですが^^;

 

 

そんな主人と出会ったのは

運の良い 金魚さん^^!”

 

 

だって

今日は、むてんか村の

大自然のお仲間たちと

合流ですから☆

 

 

ご来場のみなさま

どうぞ 『 私をみつけてネ☆ 』 と

金魚殿が申しております^^/

 

 

 

カテゴリー: お店紹介  

「クーラーかけているの!?」と驚かれます

2012.8.12/日

 

先日、お引越しをされた I 様邸へ

無添加住宅をご検討中の I 様と

ご一緒にお宅訪問させていただきました^^/

 

 

 

 

  

オーナーI 様の こだわった点は

数知れませがその一つが

ダイニング前の 『 本棚ニッチ 』

 

 

ここには、図書館で借りてきた本を並べる

コーナーになっていて

ご家族全員分のスペースがあります^^!

 

 

借りてきた本を見て、その時の関心ごとが

わかる!というのです☆

 

 

素晴らしいー^^/

 

 

 

 

 

二階にあがると

屋根の石がとても美しくみえてくるのですが

 

 

I 様 

「 猛暑の日、友達が家に入ると 

 『 クーラーかかっている? 』

 って 聞かれるくらいで

 普通、二階のほうが涼しい!ってないですよね!

 私も、本当びっくりしました。 」  とおっしゃいます。

 

 

さすが

クールーフです^^!

  

 

 

 

「 もう、家からでたくないんですよね。

 子供たちもうれしそうだし、明るいし、涼しいし。

 そう、 壁の塗り方も気に入っています☆」

 

 

「 ハンモック きんもち いいぃー

            ですよぉーーー 」

 

 

 

 

 

 

「 プランもコーディネートも工事もじっくりと 

 一生懸命やってくれて、工期もかかる

 本物の家ってこうだと思いますよ。 」

 

 

 

最後は、手作りジュースを頂戴し

I 様 「 おいしい!!おいしい!! 」 とお喜び

わたしも よろこびでした^^/

 

I 様 ありがとうございます^^!!

 

  

カテゴリー: 無添加住宅  

オーナー様のメンテナンス実験 「 技 」☆

2012.8.6/月

 

オーナー様のご厚意で 

お住まいのご自宅を

拝見させていただきました^^/

 

 

「 ちょっとした漆喰のメンテナンス実験を

  おみせしようと思います。」 と

オーナー様よりメールをいただき

 

 

 ワクワクする むらさき。

 

 

 

 

「 新しいお家の漆喰の壁が

  汚れたらどうしよう、って思いませんか?

 

 実は、こんなに簡単に 落ちちゃうんですよ” 」

 

 

 

・・・と 取り出したのは

水で溶かしたクエン酸 つまりお酢です^^/

 

 

 

それをちょっと布にしめらせ

軽くなでるようにすると 不思議!! 

 

 

汚れが みるみる消えていきます☆

 

 

 

ご見学の方もびっくりなのでした^^!

 

 

お昼近くなっていたご見学の方へ

無農薬バナナを振舞っていただき

 

 

また、私にまで

スペシャル ホットケーキ 

(全てが無添加&ジャムも奥様特性で☆)

 

 

おいしいーーーを

何度いったことでしょうー^^/

 

 

 

O様、ありがとうございます^^!

 

 

「 無添加を知ってほしい! 

  そのためなら

  ひと肌でもふた肌でも脱ぎます^^!! 」 と

 

 

人にとって良いものを!!との思いの強い

熱い、熱い オーナー様なのでした。

 

 

ご主人様からも今日は直接お住まい心地を

お伺いでき

「 以前より 一時間早く目が覚めて 元気です。 」 と

お話くださいました。

 

 

うれしい気持ちでいっぱいになって

またまた

 

お腹も 心も いっぱいの むらさきでしたー*^^*

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

S様 ご自宅でお打合せ☆

2012.8.5/日

 

 

 

現在ご建築中の S様邸です^^/

 

 

 

 

 

こんなに きれいにお座りをされて

まるで、完成したお家で お打ち合わせしているような

イメージですよーー^^/ ☆

 

 

本日は、現地でコーディネーターと

じっくりお打ち合わせをいただけました^^!

 

 

 

夜空を見上げながら

 

お休みになる

 

天窓も 取りつきました^^/

 

夢いっぱいの S様邸 楽しみですー☆

 

 

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  

U様邸☆

2012.8.2/木

 

満面の笑みで

迎えてくれたのは

 

U様邸 棟梁の 麻生棟梁です^^/

 

今日も暑いねぇーと

アイスをくださいました☆

 

本当は私がお差し入れをしなくては

いけないのに^^;

 

 

「 棟梁ー とてもりっぱですけど

  これはどこに使うんですか!?」

 

 

「 破風(屋根のライン部) だよ 」

 

わぁー

こんなに大きくて立派なんですね!

下から見ているともう少し小さい印象でしたので

びっくりしました。

 

 

 

 

そんな会話をして数分後

 

なんてお施主様のU奥様が

棟梁に差し入れにいらっしゃったのです☆

 

 

 

 

棟梁うれしそうーーー

 

 

 

 

親戚のお子様もいらっしゃって

外観と一緒に写真をとりましょーー^^/

 

素敵な奥様と

はい、ポーズ☆

 

これからも暑い日が続きますが

棟梁よろしくお願いします!

 

と U様と声を掛け合ったのでした*^^*

頭が下がります^^;

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

祝☆ M様上棟 おめでとうございます^^!

2012.7.31/火

 

すみわたる青空

今日も燃えるような一日のはじまりです!

 

そう、

本日はM様の上棟です^^!

おめでとうございます!

 

 

 

 うできき棟梁たちとの

ごあいさつ

 

 

「 今日も暑いでお体に気を付けて

       よろしくお願いします!」 と

ねぎらいのお言葉をいただきました^^/

 

 

そんな棟梁から

先ほど、M様にサプライズプレゼントが^^/

 

ご自宅で収穫した お野菜いーーーっぱい☆

なのでした!

 

 

 うれしいーできごとです*^^*

 

 

 

 

「 わぁーーーーー 」

 

大好きなパパとのこんな時間が

きっと 

心の中に焼き付けれられてゆく。

 

「 もう、見れなくなるんだから しっかり見ておけよ! 」

そうおっしゃっるご主人様でした。

 

 

 

 

 

 実はお隣の三角の屋根のお家も

無添加住宅です☆

 

 

 むてんかご家族様同士

HAPPY LIFE が待っているのですね☆

 

 

本日は

おめでとうございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  
アーカイブ
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スタッフブログ更新中♪

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ