2013.6.23/日

 

大変お久しぶりです!

鴨川市にお住まいの

オーナーのOK様です^^

 

 IMG_0624

 

今日は

山本がむてんか村へ戻るや否や

「 いいーお顔が撮れましたよー。 」の

一言

 

館山方面からの帰りに

オーナー様のご自宅へ

寄ることができたのだそうです。

 

 

オーナー様のご自宅へ

伺うと色々な発見があり

とても勉強になります!

 

 

広~びろな芝生

 

ご自身でこつこつとお庭造りをなさり

こんなに素敵に

 

新しい生活を存分に満喫なさっていらっしゃいます。

 

IMG_0626

 

ながーくながーく

時をこえて

そんなご生活を楽しんでいただきたい

そう思っています。

 

 

カテゴリー: オーナー様, 無添加住宅  

むてんか村の大騒動

2013.6.22/土

 

ぼくが見つめている先☆

それは・・・

な、なんと

 

041

 

 

お子でございます!!!

な、なんと

 

お子でございます*^^*

 

  028

 

むてんか村の敷地を自由に飛び回っている

うさぎ夫妻に

 

家族ができました!

うまれていたのです!

外をお掃除していたスタッフが発見したのです。

 

 

そして

お母さんと一緒に♪

 

029

 

 

 

すると

 

 

ひっくりかえって

おなかがすいていたんだね。

 

044

 

足だけ出して必死に

かわゆすぎる^^;

 

 

 

 

 

もぉーう

むてんか村は大騒ぎ

大喜びでした☆

 

カテゴリー: むてんか村  

2013.6.21/金

 

一年ごしに

無添加住宅のご決意をかためられた

KB様

 

うれし

涙;;

 

 

 

この季節

大変つらい空気環境に

身をさらされるKB様の

お体を心配しない人は

きりんホームにはいないからです。

 

 

 

そして一年間に

ご購入の土地に

身をおくと

心地よさが全身に巡り渡るのです。

 

 

 

まもなく完成をむかえる

NK様の無添加住宅の

空気感

 

001

 

たまりません。

 

この季節に感じるリアルな体験を

完成の見学会でも

 

多くの方に味わっていただきたいと

思います。

 

 

004

カテゴリー: 無添加住宅  

2013.6.20/木

 

私の大好きな兵庫に来ております♪

そう、無添加住宅の本拠地です^^!

 

012

 

 

この度の集まりは

全国で前向きにご活躍の方々の

集まりで

 

ここまで参りました”

 

011

 

 

お互い良きところを吸収し

改善点を見出したり

交流の中から

自分を見つめなおしたり

 

やはり 『 人 』 なのだなー。

と思うばかりです。

 

けんしょさん

 

凄腕の若き力

 

高知県の西村社長

栃木県の海老沼社長

目標とすべき方です!

 

 

二次会を参加しなかったのは

実はこの明石焼きを

食べたくてたべたくて^^;

 

011 

 

おいしかったぁ~♪

は、さておき^^;

 

 

二日目は現場視察ー

002

 

そして隣に座られた

中村社長と 『 無添加住宅 』 について

語り合い!

 

 010

 

・・・といいますか

秋田社長の本をお持ちではないですか!!!

 

009

 

中村社長は

自然素材をふんだんに使われ家を建てていらっしゃる

群馬県の会社さんですが

 

何かもう一歩と思われ

 

本物をもとめていたところ

「無添加住宅」へたどりつかれたのです!!!

 

今月末には秋田社長に

お会いになられるとか!!!

 

なんと嬉しきことでしょー

少しでも多くの方に 知って頂きたい!!!

 

そう思うばかりなのでした☆

カテゴリー: 無添加住宅  

2013.6.19/水

 

U様邸は

断熱材の炭化コルクが

完了され

 

周囲が驚くほどの

真っ黒い外観へと変身しました。^^/

 

 

1

 

 

                  ↓

2

 

                ↓

 

  2

 

 

うれしそうなお顔

なにより

一番

 

1

 

なのでしたぁー*^^*

 

カテゴリー: 無添加住宅  

むてんか村スタッフのお母さん

2013.6.18/火

 

今日のランチは

手作り 『 カルボナーラ と おそうめん 』

 

 001

 

13時になっても

熱中して

食事をしようとしないスタっフを

みかねて?

 

「 そうめんありますからねぇー 」

と声をかけてくれる

 

むてんけ村には

そんな

お母さんがいるのでしたぁー*^^*

 

 

003

カテゴリー: むてんか村  

2013.6.18/火

 

いよいよ

TS様の上棟日です☆

おめでとうございます。

 

 1

 

 

少し曇り空でしたが

 

2

 

ねこ部長が

お祝いに駆けつけると

 

 5

 

お空が一変♪

KC4A0737

 

部長は 「部超ー」ですか!^^!

 

 

 

 

 

TS様からのホット

うるお心遣いを頂戴し

充電の棟梁たち♪

 

KC4A0735

 

 

 

この瞬間には

本日立ち会えませんでしたが

 

ばんざい!

 

なんと!

みなさん良いお顔なのでしょーーーー*^^*

 

 

 

そして立派なお家の

棟上げに

ばんざーーーーい!

ばんざーーーーい!!

ばんざーーーーい!!!

 

 

 

そしてご主人様から棟梁たちへ

喜びあふれた感謝の言葉は

 

最後のご挨拶

 

これから家族の主(あるじ)としての

力強さを

感じたのでした!

 

TS様大変おめでとうございます!

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

2013.6.17/月

 

むてんか村へは

お久しぶりなWK様と

 

今日はお打合せです♪

 

005

 

 

 

「 まひろは

(ねこ)部長さんに会うのを

楽しみにしていたんですヨ。 」

 

012

 

 

「 それに

 むらさきさんにもお会いしたかったみたいです。

 2日に一回

 『 むらさきさんに会いたい 』 と

 言っていました。 」

 

 

なんともうれしーいのです*^^*

 

 

なげキッスまで

いただいてしましたー*^^*

 

008

  

 ありがとーまひろちゃん♪

 

 

 

そんなラブリーな

まひろちゃんと

今日は

 

建築予定地の確認です。

 

018

 

まひろちゃんは

「 お隣のおじちゃんに

  赤いあじさいをもらっちゃったヨ。 」 と

 

るんるん☆

 

 

奥様も

無農薬の野菜の作り方を教えていただけるとの

お話で盛り上がられ

お隣さんにも

ホットひと安心されたのでした”

 

019

 

 

ここまでの道のりは

少し大変でしたけれど

その分

良い土地とのご縁を持つことができた

WK様!

 

さぁーこれからいよいよ

プランニングですね^^/

 

楽しみはまだまだ始まったばかりの

WK様なのでしたー^^♪

 

皆様今後にどうぞご注目ください^^!

 

カテゴリー: お客様と  

「おめでとうございます。」を たくさん言いたくて

2013.6.16/日

 

今日は雨。

むてんか村でお待ちしていました。

 

005

 

コーチンと

 

 

昨日、地鎮祭をお迎えになられた

SZ様を

 

 

P1080106

 

 

「 おめでとうー」 と

いいたくて。

 

 

006 

カテゴリー: お客様と, むてんか村  

お住まいになってまたまた三カ月

2013.6.15/土

 

無添加住宅で生活し、丸3ヶ月経過。

劇的な変化とまではいきませんが、

二人とも、熟睡が出来る様になりました!

前のマンションで梅雨時期にあった、

喘息のような症状も、アレルギー症状も、
今のところ出ておりません ><!!

 

無添加さまさま、あんじ さまさまです。

 

 

IT様ありがとうございます☆

また色々と

お話お聞かせください!^^!

 

カテゴリー: オーナー様, 無添加住宅  
アーカイブ
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スタッフブログ更新中♪

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ