今日はYM様の幸せ誕生日

2013.4.21/日

 

夢の通り

思う通り

 

21日の今日!

私は決断しました!

 

この土地で

幸せになることを!!!

 

 

 

 

 

 

 

今日は、YM様のお幸せ誕生日だと

私は思っています。

 

 

 

「 私たちの後半の人生を

  かけます。 」  と・・・

 

 

 

 

 

この決断の大きな理由、

根拠は

 

オーナー様のお幸せな

姿にありました。

 

 

 

 

ご決断前の

K様宅訪問

 

 

 

 

 

ご家族みなが

元気で元気で

明るくパワフルでした☆

 

 

 

 

なんと86歳のお母様は

大の巨人ファンで

TVの前でユニフォームと

メガフォンをもって家族と一緒に

応援団をするそうです”

 

 

今度また

東京ドームへ行くことを

とても楽しみにしていらっしゃいます☆

 

 

「 とっても住み心地いいですよ。 」 

とお母様。

 

 

 

 

 

 

 

「 それにね”

  ネコも前の家とは違うんですよ” 

  カリカリ爪をとぐのは

  このマットだけ

 

 以前は家の壁中を爪とぎしていたのにネ。」

 

 

 

 

 

 

「そうそう

 息子も明るくなってね。

 

 挨拶するようになったし

 以前の家では部屋に一度もネコをいれないのに

 今は一緒に寝たりしていますし。」

 

 アトピーも薬をつかわなくなって。

 とても楽みたいです。

 

 

 

 奥さんも明るくなって

 周りの人たちからよく言われて

 いるみたいですよ。」

 

 

 

 

「朝の目覚めは最高で

 差し込む朝日に

 元気がみなぎる感じです。

 

 

 

 それに以前にはなかった人との交流や

 ご縁がもてたり

 世界がひろがっています。

 

 

 

 また、仏壇の位置がいいのか

 毎朝毎晩 お線香で先祖に

 この幸せを感謝しているんですよ。

 

 

 

 もう、家が自慢でね。

 本当にうれしいんです。 」

 

 

 

ご主人様

 「 ありがとー” 」

 

そう私の肩を軽く

ポンっと

たたかれる。

 

 

 

 

 

お住まいになって1年半

 

 

その嬉しさに満ち溢れた

ご主人のお顔が

焼き付いて離れません。

 

 

 

 

 

こんな幸せってあるでしょうか。

涙が出てしまいました;;

 

 

 

カテゴリー: お客様と, オーナー様, 無添加住宅  

朝のエネルギー

2013.4.20/土

 

朝ごはん

みなさんしっかり

食べていらっしゃいますか?

 

 

私は・・・^^;

 

 

 

ある方から

朝は

 『 鉄分 』 補給が大事! と

 

 

鉄鍋を購入し

まずは煮出した白湯を一杯。

 

 

 

そして

ただ今の

エネルギーの源は!^^!

 

 

 

 

山菜 

 

 

 

ひとゆで

 

 

そして

秋田醤油☆ (*秋田社長に頂戴したお醤油)

を一振り^^/

 

 

 

最後にそのお醤油を

うすめて飲んでみたりして☆

 

 

 

山の恵みみなぎる

朝の日々のむらさきなのでしたぁー☆

 

 

 

 

 

カテゴリー: プライベート  

涙のお引渡し

2013.4.18/木

 

 

I様のお引渡しでした。

 

幸せがいっぱい

 

いっぱい

 

 

 

伝わってきました。

 

 

 

そんなI様より

二通のお手紙を頂戴しましたので

ぜひ、ご紹介させてください!

 

 

 

皆様へ

 

きりんホームさんとの出会いは、

昨年7月でした。

(省略)

 

 

他のメーカーさんの押し売りを

感じてしまうセールスもなく

施主側に寄りそった対応は雲泥の差でした。

打合せに入ってからも

その姿勢は変わらず

(省略)

 

 

まさに家づくりを実感させていただける

貴重な時間であり

そこが魅力的にも感じました。

 

 

私たちは20社近くのメーカーさんと

お会いし、最後に出会えたのが

きりんホームさんでした。

(省略)

 

 

たくさんわがままも受け止めて

頂きました。

たくさん愛情をそそいで下さったこと

感謝しています。

 

 

今度は私たちが家に見合った夫婦に

なっていかなくては・・・ですね。

 

 

素敵な家を作ってくださって

ありがとうございまいた。

これからのご活躍を期待しております。

 

 

 

 

 

むらさきさんへ

 

とうとうこの日が

来てしまいました。

 

嬉しい反面、皆さんとの

直接のかかわりが

少なくなってしまうのは

寂しくもあり

なんだか、マリッジブルーに似た気分です(笑)

 

 

無添加住宅を知り

家を建て方まで知ることができ

『 家 』 という形だかではない

たくさんの財産を得ることができたには

貴重なことだと思っています。

 

 

きりんホームさんと打合せをする度に

「 新しい土地、新しい家では

何かが変わる気がする!」と

夫婦で何度も何度も感じていました。

今もそう思っています。

(省略)

 

 

きりんホームの皆さんとの出会いは

私たちを間違った方向へ

進まなくすんだ大切なご縁です。

 

 

きっと同じように感じている方が

ほとんどだと思います。

今以上に自信を持って

無添加住宅を広めていってください。

 (省略)

 

 

 どうぞ、日本一の工務店として

これからもがんばってください。

たくさんの優しさ

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

このお手紙は

私たちの

私の

宝物です。

 

ありがとうございます;;

感動でスタッフと一緒に

涙しています。

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

大自然の恵み

2013.4.13/土

 

帰りの飛行機がお近いこともあり

とても

とてつもなく

 

ラッキーなことに

秋田社長と

お車をご一緒することができました^^!!!

 

 

うれしき

またまた

私の原動力^^/

 

 

その途中

洞察力豊かな

秋田社長は

 

道にある 山菜に目がとまられるのです。

まさに野生児☆

 

 

こちらは 『 アブラナ 』

通称 『 阿蘇高菜 』

 

 

私には千葉にある 『 菜の花 』

にしか見えませんヨー^^;

さすが秋田社長!

 

 

 

 

こちらの葉が茎を巻き込むように

なったものが

『 高菜 』

 

 

 

ほとんど同じ黄色い花を咲かせている

『 からし菜 』 との区別を

教えていただきました。

 

 

 

見てもわからない場合は

触覚体感

その場で ” かじるーべし^^/ ”

 

 

 

最高ーーーーーでした!!!!

 

 

 

 

自然の恵み

大地の力をいただく!!!

至福のひととき

 

 

まさに ” フレッシュ ”

ではありませんかぁ^^/ 

 

 

 

秋田社長ーは

こうやって自然と

地球の恵みエネルギーを

体に取り込まれていらっしゃるのですね☆

 

 

 

そして秋田社長がおっしゃるのは

「 タダやからネ。いいでしょー 」

 

 

 

こちらは、『 つりがねニンジン 』 

茎をちぎると

白い液体がでるのが特徴です。

 

 

またまた

その場で

「 いっただっきまーす^^/ 」

 

 

 

 

 

こんな大自然に秋田社長と

ご一緒なんて

なんでも美味しいでわぁー

ありませんかぁー*^^*

 

 

も、さることながら

食の大切さを

体感できた時間でした^^/

 

 

 

 

 

本当の?

ランチも

またポーズをリクエスト

させていただきながらも

(いつもありがとうございます^^;) 

 

 

築140年の建物で

本物の素晴らしさを体感しながら

風情のある田舎料理をご一緒に

堪能させていただいた

 

幸せなひととき 

またまた

明日への活力^^!

 

 

ありがとうございます!!!

ぜひ、今度は千葉の山菜を教えてください☆

 

 

そして皆様に

タダを楽しんでいただきましょー^^♪

 

カテゴリー: 秋田憲司氏  

想い集結!

2013.4.11/木

 

5時起床7時初の飛行機で

初☆熊本に参りました^^!

 

 

本日は、無添加住宅代理店

ファミリアホームさんが

素敵な無添加住宅を建てられ

 

 

 

 

 

貴重な勉強会です!

無添加に熱心な代理店の

集まりでもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

アールのデザイン

 

 

 

 

ベンガラで着色された漆喰

 

 

 

 

埋め込み家具やニッチ

 

 

 

こまやかな創作アイディアから

デザインまで素晴らしいのでした!!!

 

 

 

 

そして勉強コーナーも充実☆

家を考える方にはこれ!

大事です。

 

 

 

家を建てる前に知っておいてほしい

事実ですから!

 

 

 

そして

ファミリアホームさんの

貴重な職人さんとの勉強会へも

参加させていただきました☆

 

 

 

 

そんな職人さんに

分かりやすく

秋田憲司氏が

スペシャルにもお話をされ

 

きっと住宅建築に携わるものとして

の大切な 『 心 』 が伝わったのでは

ないでしょうか!

 

 

 

 

 

そして

懇親会は

心、通う

大切なひと時

 

 

 

 

秋田社長のおそばにいたい

メンバーは

即、集結☆

 

 

楽しき

想いあふれるひと時でした^^!

 

秋田社長ー

ポーズまでしてくださり

ありがとうございます!

 

ファミリアホーム横谷社長

ありがとうございます☆

秋田社長ー

ありがとうございます☆

 

これも明日への活力!

みなぎるパワーで皆様の家づくりにまい進です^^!

 

 

カテゴリー: 無添加住宅, 秋田憲司氏  

4月8日 すばらしき日

2013.4.8/月

 

 

「 今日は、雲一つない

  快晴ですね。 」

 

 

上棟する我が家を見ながら

ご主人様。

 

 

 

 

「 やっちゃいましたね*^^* 」

 

そうおっしゃるご主人様の

嬉しそうなお顔が

とても印象的でした。

 

 

 

「 家づくりをはじめて

  私が家族で一番

  元気になったんじゃないかな? 

 

  母も以前より声がはっきりと

  出るようになってきて。 」

 

 

 K様優しくほほえまれる。

 

 

 

 

 

 

そんなK様の上棟は

 

なんと!

なんと^^/

 

 

 

 

 

『 お餅まき 』 決行です^^!

 

 

 

 

子供たちが集まり

うれしそうーに

 

手をいっぱいにのばして

 

 

まさに

お祭り!お祝い!

 

 

この瞬間をご一緒でいなかったのが

とても残念ですが;;

 

 

 

 

五色布をかかげた

K様邸は

 

バックに 『 アクアライン 』 がうつる

関東の代表のような

無添加住宅ですヨ*^^*

 

 

 

 

「 よくやった よくやった 」

と皆で語り合うほど

 

情緒たっぷり

K様邸!

 

 

 

 

大変おめでとうございます!

 

 

渡辺棟梁は

建築中のお隣の方にまでも

好かれてしまう

 

気づかいの棟梁ですから^^!

 

 

頼もし棟梁です♪

 

K様邸どうぞよろしくお願いいたします^^!

そして

K様、大変おめでとうございます!!!

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

想い

2013.4.7/日

 

 

ご主人様

「 もう何年ぶりだろうぉー・・・ 」

 

 

 

「 海を眺められる生活を

  思い描き

  ここに何度も通いました。 

 

  そう、台風のときもね^^ 」

 

 

 

奥様

「 そうだったの。

  知らなかったぁ 」

 

 

 

 

 

「 僕、ここ

  いいよぉ☆ 」

 

 

そう言って座り込む

たくちゃん。

 

 

 

 

 

奥様

「 今日は現実的な生活を考えると 

  決断はできないけれど。 」

 

 

 

 

美味しいものを食べて♪

考えて

 

 

 

生活を思い描き

考えて

 

 

 

 

今度の21日にまたお話を聞いて

決断しよう^^!

 

 

 

 

Y様にとって

幸せ訪れる土地でありますように☆

 

Y様にとって

幸せ訪れる家づくりができますように☆

 

そんな幸せが

Y様に早く届きますように☆

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

オーナー様よりうれしすぎるメッセージ;;

2013.4.1/月

 

 

余分な家具を売るため、
引っ越し前に少し物を移動させました。
 
まだ実感はわきませんが盛り上がってきました。

 

 

 

「 一家の大黒柱!

 一度やってみたかった。」

 

 

 

 

 

 

 

 

「 将来の大黒柱!

  いいー顔です。」

 

 

 

 

 

 

 「 こんな感じで使う予定です。 」

 

 

 

 

 

 

 

「 パパのCDはなんとか納まりました。

  もう少し余裕の予定だったのに…。」

 

 

 

 

 

 

 

 

「 早速、散らかしています。

  やっぱり女の子っぽくなるんやね。 」

 

 

 

 

  「 お兄ちゃんは   

   きっちり自分のものをしまって

   ご満悦。 」

 

 

 

むらさきさん

 

先日、お引き渡しの際にお会いできずに残念でした。

むらさきさんと是非喜びを分かち合いたかったです。

 

 

 

僕らの思い描いていた家が

現実にそこにあるのがまだ実感がわきません。

畳や木の香り、漆喰の独特の空気で、

新しい家は本当に空気がおいしい気がし、

もくもく村にいるのと同じような心地です。

 

 

 

お忙しいと思いますが、

引っ越し後、是非お家に遊びに来て下さい。

 

 

 

「太一と工作をしたい」との希望どおり、

あんなに素敵な土間の

作業場プランして下さったり、

天体観測ができそうな、

素敵な「屋根裏」の秘密基地をプランして下さったり、

キッチンやたたみスペース、

導線、どれもとても気に入っています。

 

 

 

 

妻も同じことを言っています。

本当に素敵なプランをありがとうございました。

 

 

 

妻とスイスに新婚旅行に行ったときに、

海外は家が風景の一部となっていていいなあ。

それに比べて日本の住宅は

風景ととけ込んでなくて、全然あかん!と

 

 

思っていて、実際海外の家のような

お家に住む事は半ば諦めていたのですが、

まさか自分たちが、

こんな理想てきな素敵な家に住めるなんて。

 

 

 

きりんホームさんの無添加住宅に

出会えて本当に良かったと思います。

 

 

 

仕事はあいかわらずきついですが、

無添加住宅のお家に住んで、

何か良い方向に変わってくれればと思います。

 

 

本当にありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

建築中 IT様のブログより

2013.3.31/日

 

現在建築中の

IT様のブログの一日を

掲載させていただきます^^/

 

 

 

 

先日、左官屋さんとお話した際の事を

記事にしたいと思います。

先週?先々週?

やっと、外側内側の漆喰塗りが

完成致しましたチョキチョキチョキチョキチョキ

という事はほぼ完成状態ですニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
 

 

 

その内側の漆喰塗りが終わったときに

たまたま左官屋さんと

お話がする事ができました!

 

 

からっとした気候で晴れて

爽やかな風が吹いていたせも

あるのかもしれませんが・・・・・・・

 

 

凄く室内の空気が良く思い思わず、

「 良い空気 」

と妻と言ってしまいましたヒマワリチューリップ黄チューリップ赤天使虹
 

 

 

 

すると職人さんから

 

”でしょう~~~”

 

まだ半乾きでこの空気だから、

完全に乾くと凄く良い空気になるし、

色も真っ白で凄い素敵になりますよと音譜
 

 

 

その職人さんが”今まで

きりんホームさんの漆喰塗りをやらせて頂きましたが、

室内に全て漆喰が塗り終わると

大変良い空気になります”

と言われました。

 

 

確かにというか本当にそうですにひひ
 

 

正直私の妻はシックハウスです、

またアレルギー症でもあり埃や

身体に反応する場所に行くと、

嚔、酷いと寝込むくらい体調が悪くなります。

 

 

しかし、その妻が”新築の我が家に行くと

嚔もでなく、

今済んでいるところに居るよりも

居心地が良いと言うのです”

 

 

恐るべし

きりんホームの

 無添加漆喰”ニコニコ

本当にうれしいです。

山の中に居るような空気の家に住めるなんてチョキ
 

 

大げさかも知れませんが

”マイナスイオン”

家で発生しているような空気です(笑)

では、次回は進捗状況ご連絡したいと思います。
 

 

 

 

IT様、大興奮のご様子ですね^^

無添加住宅の漆喰は

生物学者を目指すほどの方

秋田憲司氏が作った

 

一切!いっさい!

化学接着剤が入っておりませんので

素晴らしいーのです。

 

一部でも入っていては意味が

ないのです。

 

IT様はそれを肌で感じられたのですね☆

ITさん♪

ご入居されてからの

声も今から楽しみにしています^^/

 

 

カテゴリー: オーナー様, 無添加住宅  

自然さ

2013.3.30/土

 

「 むてんか村の展示場にある

  無添加住宅が素敵。 」

 

 

「 実際に建てたお家があると

  お聞きしたのですが見ることはできますか? 」

 

 

 

からはじまった

無添加住宅ツアー☆

 

 

 

「 わぁーーすてきーーー 」

「 かわいいーーーー 」

の感嘆の声♪

 

 

 

 

「 それに

  年月がたつと

  もっと素敵になるのですねー☆

 

  コケの生えた石屋根が 素敵!!! 」

 

 

と大興奮なのでした”

 

 

 

石にコケが生えることは

いたって自然なかたち

 

この自然さは

人の目にも

人の感性にも

 

違和感を感じさせないのですね☆

 

 

ひなちゃんも

大喜びなのでしたぁー*^^*

 

 

 

 

カテゴリー: お客様と, オーナー様, 無添加住宅  
アーカイブ
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スタッフブログ更新中♪

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ