TH様の家づくりのテーマ

2013.3.29/金

 

こんなことや

 

 

 

こんなことが

 

 

 

お好きな

4月下旬に着工を迎える

TH様☆

 

 

 

もちろんプランには

「 奥様工房を!」 とのご希望で

2.5Jほどの寝室からつながる

お部屋をつくりました☆

 

 

 

三角屋根の上には

天井は低いですが

6帖ほどのロフトも

とても楽しみです♪

 

 

 

ご主人様

「 まさか私がう家を持てるとは

  思っていませんでした。

  楽しみで楽しみでしかたありません。 」

 

と嬉しそうにおっしゃいます。

 

 

 

そう!TH様の家づくりのテーマは^^/

「 家族が健康で仲良くなごめる家づくり 」です!^^!

 

 

 

 

 

きっと家が建ったら

もっともっと

 

完成された家に住んだら

もっともっともっと

 

ながーくお家に住んだら

もっともっともっと

 

喜びにみちあふれ

お幸せになっていただける

自信があります^^!

 

 

 

 

じっくり

そんなTH様と

そんな家づくりを!幸せづくりを!

楽しみたいと思います^^

 

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

2013.3.25/月

 

南房総市にて建築中の

IT様邸です^^/

 

 

 

 

中では

棟梁がコツコツと炭化コルクの

天井はり作業中でした☆

 

 

 

 

 

二階の天井の炭化コルクは

50mmの厚さのコルクを

貼っていきます。

 

 

 

 

 

 

本日は、 

無添加住宅をご建築を希望される

S様をお誘いし

 

 

無添加住宅に決められる前に

 

 

秋田憲司氏の知恵の結集された

感動の構造をぜひ、ご覧いただき

 

本当にご納得いただいてから

ご決定いただきたく

ご一緒しました。

 

 

 

 

静岡からお越しの

お父様も

棟梁にたくさんご質問を

なさっていらっしゃいました。

 

 

 

 

棟梁は

作業の手をしばし休め

ご経験からのお話をしてくださいました^^/

 

むらさき

「 棟梁は

  地元では、有名な宮大工さんなんですよ。」

棟梁

「 学校を卒業してこの道に入りました。

 もう年金をもらう歳ですがねぇー^^ 」 とニコニコと

 

 

 

 

 

もしかしますと

S様のご建築場所も同じエリアですので

 

 

 

むらさき

「 同じ棟梁になるかもしれませんね^^! 」

 

S様

「 建築場所から

  『 のこぎりの音がする 』 これが

  いいなぁー・・・。 」 と

 

 

ポツリ。

 

 

 

S様は

3年間

スタートは中古から

 

家づくりをお考えとのこと。

 

 

 

 

S様が幸せになる

家づくりができますように☆ 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

S様の喜びスタート☆

2013.3.25/月

 

 

 

S様は

土地をご決定なさいました*^^*

 

自分の直感を信じて☆

 

 

 

 

うれしさが

にじみ出ています”

 

 

 

 

実はS様は

きりんホームのオーナー様の

教え子さんとのことで

 

とても驚くばかりでした☆

 

 

 

「 まだ報告してないですか? 」

「 きちんと建ってからお話しようかなぁ。 」

 

と、またまた嬉しそうに

微笑まれたのでした*^^*

 

 

 

 

 

そんなS様の長男

 

 

りくと君

「 ねこちゃん、飼いたいなー。」

 

 

 

 

 

 「 ブランコもあったら

  うれしいなぁー 」

 

 

 

 

 

「 くるまも大ー好き☆ 」

 

 

 

 

りくと君だって

さっしてる

 

お父さんとお母さんが

楽しみにしている以上に

 

お家の完成を☆

 

 

そんな願いが早く届けられますように^^☆

願いをこめて☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お客様と  

想い

2013.3.25/月

 

今日もまたまた

オーナー様から元気をいただきました・・・

 

 

 

 

 

奥様

「 むらさきさん 声の調子がおかしいですね。

  粘膜が弱っていますよ。 」

 

 

 

 

奥様

「  はい、これ

 『 むらさきスペシャルドリンク 』 です。

 飲んでください! 」

 

 

 

むらさき

「 はい。 ありがとうございます。」

 

 

 

 

 

奥様

「 むらさきさん

  これ、見てください。 」

 

 

 

 

 

 

むらさき

「 あっ!これはー☆ 」

 

 

 

 

 

 

奥様

「 そうですよ 2010年ご一緒した写真ですよ。」

 

 

 

むらさき

「 わぁーーーうれしいです☆ 」

 

 

 

 

 

 

 

 

とっておきは・・・☆

 

 

 

 

 

『 第2の無添加住宅!』

主人の母 & 両親の家を

無添加住宅で建てる!

もちろん きりんホームさんに依頼する!

2018年 5月 完成 

 

 

 

・・・と

書いてある

張り紙。

 

 

 

 

 

 

奥様

「 私の夢は 『 自分のお店をもつこと 』 

 無添加住宅を建てることなんですが・・・

 

 やはり

 今の自分があるのも

 両親のおかげ

 

 だから

 両親の人生の最後には 

 『 無添加住宅 』  に住んで

 ほしいんです。

 

 自分の家だってローンがある。

 なんの根拠もないんですが

 『 有言実行 』 

 まず、想うことからだと思うんですヨ。 」

 

 

 

・・・と

おっしゃるのです。

 

 

 

こんな風にブログで

そんな

奥様の一言ひとことを

思い返しながらつづっていると

 

ウルウルきてしまいます;;

 

 

 

驚き奥様☆

パワフル奥様☆☆

素敵な奥様☆☆☆

 

 

に、ますます幸あれ*^^*

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

完成見学会 開催☆

2013.3.23/土

 

千葉県市原市有秋台にて

2日間限定の

完成見学会が行われます☆

 

 

 

お施主様から

 

「 是非、無添加住宅の良さを
  市原にも広めましょう!楽しみにしてます。 」
 
 
と温かなメッセージもいただき
想いひとしおです;;
 
 

 

 

 

 

 

 

そして

なんとーーー!

なんとーーーーー!

 

 

オーナーのIS様の

ご主人様!

ご主人様より

 

 

こちら^^!

手作りのパウンドケーキを頂戴いたしましたーーーー。

 

 

 

 

 

えっ!?

ご主人様?!

 

と、何度も聞き直してしまいましたが☆

 

 

 

感動ー

涙の絶品パウンドケーキは

決して 「 もの 」 ではない

 

 

「 想い 」 を

「 心 」 を

頂戴いたしましたー;;

 

 

 

ありがとうございます!!!

 

 

 

 

そんな素敵お施主様の

手作り感いっぱいな

無添加住宅が完成いたしました☆

 

 

明日でラストチャンスです。

ご見学しないなんて

もったいないです^^♪

 

 

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

幸せな時

2013.3.21/木

 

「 お兄ちゃんといるから 

     パパとママはいっておいで♪ 」

 

 

まひろちゃんは

ワクワクルンルンなのです^^

 

 

 

そう、本日は

無添加住宅オーナー様のお言葉にあまえて

ご自宅のご見学をさせていただいています♪

 

 

 

 

 

 

確かに 夢中ーの

パパとママ

 

  

「 においがしなぁーーい!!! 」

と驚きのこえこえこえー

 

 

 

 

 

「こんな書斎があったらいいなぁー♪って

        言われる方が多いんですよ。」

 

 

 

 

 

確かに^^! 

「 僕にはこれさえあれば

     好きにしていいよ^^!」 とおっしゃるご主人様。

 

 

 

 

 

 

無添加オーナー様のこだわりぬいた

食にも驚きでした!

 

はちみつがおいしぃー

お茶がおいしぃー

ご一緒に堪能させていただきました*^^*

 

 

 

 

パパとママたちも楽しそうだけど

私たちはもっと楽しんだもん♪

 

 

 

まひろちゃん もう夢中ー☆

そう、夢中ーだったのです”

 

 

 

なのにーなのにー

 

 

 

 

「 もう帰らないといけないのー

   帰りたくないーよぉー 」

 

 

「 わかるよわかるよ

  まひろの気持ち

         俺だってこのお家にずーっといたいもん。」

 

 

そんな親子の向き合った会話を

お聞きしながらも

 

 

 

きっと、オーナー様とW様とは

近い将来ご縁がある^^!

そう確信したむらさきでした☆

 

 

 

 

 

W様がお帰りになった後

本日のうれしきは☆

 

 

今日は、オーナーのひかる君の

お誕生日なのでした!

 

 

 

一緒にハッピーバースデェーを歌い♪

幸せご家族様と輪になりました。

 

 

おめでとうーひかる君

もっともっと幸せになってね^^!!!

 

 

ハッピーファミリー☆

楽しき時間でした*^^*

 

カテゴリー: お客様と, オーナー様  

おめでとうございます!

2013.3.20/水

 

お家には、お一人お一人の

ドラマが

必ずあります。

 

 

 

本日上棟のKN様にも

深いストーリーが

 

 

私は残念ながら上棟には伺えませんでしたが

KN様のお母様には

私の祖母とラップしてしまい

想いがまた深いのです。

 

 

 

 

 

まだまだ若い72歳のお母様、

意欲はいっぱい

でも体がついて行かない

 

 

 

「 いつもこんなことばかり話をしてごめんね。」

と少しマイナスなことをおっしゃりながらも

お話をしていくと最後は

 

 

 

「 そうね。楽しまなくっちゃね。 」 と

元気になっていかれる

 

 

 

お会いするたびに

お会いするたびに

お打ち合わせのたびに

お元気になられる気がしていました。

 

 

 

 

そうんなお母様が

もっともっと元気になられる家が

本日上棟したのですね。

 

 

 

  

 

 

ひとしお

 

 

 

 想いはひとしお

 

 

ばんざい!!

ばんざい!!

ばんざい!!

 

 

 

現場、第一の山本も

しっかりお守りさせていただきます。

 

 

そして棟梁

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

カテゴリー: 無添加住宅  

2013.3.19/火

 

群馬県高崎市にきています。

 

 

高めあう仲間が集まり

切磋琢磨

さまざまな問題の解決の仕方や

方法などを具体的に話し合ったり

良い点は吸収をし合う仲間なのです。

 

 

 

色々な建物を見て回っている最中ですが

こんな楽しい方々だったりもします^^;

 

 

 

 

 

夜は、懇親を深め

 

 

かなり個人レベルまで

またまた具体的な話をし

新しい情報を得ることも

できる機会になります。

 

 

 

 

このたびは

山梨の入沢さんと

深いご縁を持つこともできました

ありがとうございます。

 

 

AM2時まで

トマトジュースとコーヒーで

真剣に経営問答が行われました^^/

 

 

ただただ

ご指導賜るばかりでもありました。

入沢さん、ありがとうございます。

 

 

日々、勉強

日々が楽しき

無添加ぐらしにぶれはなし。

 

楽しき刺激なのでした^^/ 

カテゴリー: プライベート  

正倉院視察 with 秋田憲司氏!

2013.3.18/月

 

本日は、なんとも大興奮な一日☆

強運なわたしくしは

 

 

なんと秋田憲司氏とご一緒に

正倉院の見学へ^^!!!

GO TO 奈良☆

 

 

 

それも

当選しなければ入れない☆

宮内庁の登竜門をご一緒に^^/

 

 

 

 

秋田社長の観察力と着眼点を

こんなにも御傍でうかがえるなんて!!

すばらしいーのです☆

 

 

 

っと、早速

この壁は!!

 

土ブロック塀です☆

今で言うブロックを

土の塊で作ったもの

 

 

 

昔の知恵☆

 

 

 

 

私の夢にも描いた

正倉院が目の前に!

 

約1300年の歴史が刻まれた

建築物であり

そのものの木が

目の前にあるだけでも感動ー

 

 

 

石の上にただただ乗っているだけなのに

地震にびくともしない構造!

 

 

 

 

 

 

そして秋田社長の発見が

またすばらしいー☆

 

 

生物学的な観点でご覧になる

 秋田社長

「 あの木はなんですか? 」

宮内庁の方

「 正倉院はすべて檜です。 」

秋田社長

「 あの枠の木だけだ虫に食べられた跡がありますから

 あれだけは檜ではないはずです。 」

宮内庁の方

「 あっ、本当ですね。そうかもしれませんね。 」

 

 

先入観は一切ない

目の前の事実に豊富な知識で向き合うだけ。

すばらしぃー☆

 

 

屋根の下地

防水シートにかわり木の板を一枚一枚重ねています。

無添加住宅石の屋根のはり方の様に^^/

 

 

 

 屋根材の

瓦は素焼きなのに

奈良時代のものが明治、大正の瓦より

もっている

 

 

のに加え^^!

漆喰が使われていではありませんかー^^☆

 

そしてそして

 

 

 

よーく見ると

竹がささっていますよね!

 

これは、

まさしく無添加住宅の石の屋根に使われる

スペーサーの役割ではありませんか☆

 

スペーサー=雨水を流す役割

 

そんな昔の知恵を

秋田氏はまさしく具現化され

石の屋根を葺くうえでの工法を

生み出されたのです。

 

 

 

 

 

 

見ず知らずの方が

お聞きしたくなってしまうほどの

 

 

オーラを発していらっしゃるのです☆

 

 

この喜びをかみしめながら

つづてご一緒に東大寺へ^^♪

 

つづくのでしたぁー☆

 

 

カテゴリー: 無添加住宅, 秋田憲司氏  

TK様邸 上棟の感動

2013.3.14/木

 

 

 

やってきました きましたぁー☆

すごいすごいのです☆

 

 

 

こちらは、約8mの

ヒノキの無節ご神木です!

 

 

 

 

 

 

さきちゃんもワクワクしています♪

 

 

 

 

TK様ご夫婦と監督で

見守っています^^

 

 

 

 

 

 

写真ではお伝えしきれない

この迫力は!!!

 

むてんか村へお越しの方でしたら

少しはイメージをしていただけるのでしょうか”

 

 

 

そんなTK様奥様より

お喜びメールが届きました☆

 

 
 

 

こんにちは☆むらさきさん

私 TKの妻です。ご無沙汰してます[m(_ _)m]

 

 

昨日職人さんの方々夜遅くまで、

頑張って頂いて、

本当に本当にありがとうござい ました。

 

 

今までテレビで家作りしか見た事ない、

知らない、こんな私でも、いつも職人さん達は

大変だなぁ~って

 

 

気持ちでしたが、

昨日一日の流れをこの目で一緒に実感させ
て頂きまして、改めて職人さんの方々凄く、

大変な一日だったなぁ~心に染みまし た。

 

 

しかも、こんな立派な~ご神木も

凄く職人さん方々苦労と体力を倍に使ってましたよね。

主人と思わず何度も何度もご神木立派だね~

ご神木お願いして、凄く良かっ たね~って言いまくってました(笑)

 

 

 

改めて、もう一度職人さんの方々に、

心から、深く感謝しております。

本当にあり がとうございました。

素晴らしい上棟式だったです。

 

 

 

今日から、カネサカさんお一人って聞きました。

もっと大変じゃあないですか?

聞 いた瞬間びっくりしました。

カネサカさん大変ですが、ケガしないように、

気をつけて頑張って下さい

 

 

 

昨日むらさきさんにお会いしたかったなぁ~
相変わらず、凄く忙しいですね。

今も、もっと多くの方々を幸せになる目標に向か
って頑張ってますよね。

いつも主人と話してます。

でも、むらさきさんも無理しな
いように、自分の体を一番に大事して下さいね

 

 

 

昨日楠元さんと山本さんが忙しい中

わざわざ遠くから来てくれさって、ありがとう
ございました。

凄く嬉しいです。

 

 

 

きりんホームとの出会い、

まさにIDさんがわくわく村と言ったとおり

最初スター トのワクワクからもっともっと

ワクワクになって行くんだなぁ~

強い絆をもっと強 く結んでいくだなぁ~って

気持ちでした。

 

 

また、むらさきさんにお会いする日までが

楽しみにしています

最後にきりんホームの方々によろしくお伝え下さい^_^。
どうしても、この気持ちが伝えたくって

朝4時に起きちゃぃました。(笑)
 

 

 

 

 

うれしくて

うれしくて

うれしくて のむらさきでした;;(うれし涙)

 

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  
アーカイブ
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スタッフブログ更新中♪

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ