うさちゃんパーク

2011.9.7/水

 

うさちゃんが むてんか村に来てから

一カ月が経ったでしょうか・・・

 

もうすでに

彼、彼女たちは

この大自然を手に入れてしまったと

言ってもいいでしょう。

 

 

訓練のたまもの?

そう、脱走を繰り返している間に

うさちゃんは自分の居場所をみいだして

しまったようなのです。

 

 

 

そう、もう 「 カゴの外 」

こんなにも 気持ち良さそうに

芝生の上を はしる はしる

            はしるーー

 

こんな うさちゃんって・・・ 

 

 

幸せもの~☆

 

 

 

 明日は 「 S様邸 ハッピーバースディー 」 を

お送りします。

 

カテゴリー: むてんか村  

わくわくが高まるばかり

2011.9.6/火

 

「 ステンドも漆喰と合って いいですねぇー 」

オーナー様のご自宅へ見学へ行きました。

 

 

 

 

「 私たちが考えている広さって

        どんな感じなんだろうー 」 と

 お引渡し前の完成途中の建築現場へ行きました。

 

 

「 足も伸ばせる。 うれしいなぁ。 」

 

 

土地を確認。

S様お建てになる土地の斜め前には

きりんホーム無添加住宅第一号オーナー様

のお家があるのですー。

 

まずはご挨拶と思い

ピンポーン。

 

すると、、、

「 せっかくだから見て行ってくださいー」と

思いがけないお声がけを頂き 

うれしーーーいですーーー。

 

オーナーのN様 

ありがとうございます。

 

 

「 ご近所になる方に無添加住宅にお住まいの方が

  いらして、とても感じの良い方でヨカッタです。 」

 

 

 

奥様の ご主人様のわくわく感が伝わってきます。

私のわくわくも同じく高まっています。

そう、

S様は、先日ご契約を終え

間もなく 地鎮祭だからです!

秋田社長ーーありがとうござます。

 

 

 

 

明日は 「 うさちゃんパーク 」 をお送りします。

カテゴリー: お客様と  

秋田大先生に会いたい☆

2011.9.5/月

「 山本おじちゃん あっち 」 

 

 

ひろーーーい

敷地に無添加住宅をお建てになろう!

とご決意されたのは I様。

 

むてんか村との出会いは

3年ほど前

ふらっとお立ち寄りいただいたことが

きっかけでした。

 

 

「 秋田大先生ーにみていただきたいー 」

ということで。

今日は念願が叶い設計のご相談にうかがいました☆

 

 

I様はなんと

新婚旅行に 自転車でアメリカ横断を

実現されたお二人です。

そんな思い出話に花が咲きました *^^* 

 

 

 

秋田氏のアイディアは 

ドラエモンポケット。

わくわくアイディアが盛りだくさんなのです”

  

 

時間は2時間を少し超え

 

 

I様 「 もう2時間がたってしまったのですね” 」

とI様もびっくりされるほどでした。

 

 

 ~ I様より 当日の夜のメール~

 

 「 本日は、これ以上ない提案を指定いただく

  機会を頂きありがとうございます。

  丁度、3年前お会いしてとても良い印象を受けて

  おりましたが、その直観に妻も共感してもらえた

  のが大きかったです。

  これから少しづつ 私達の夢のマイホームの実現

  にむけできる限り時間を割いて

  より良いものを築きあげてゆけたらと

  考えております。 」 

                      と頂戴いたしました^^

 

 

秋田社長 本日も貴重なお時間をいただき

ありがとうございます!^^!

 

明日は 「 わくわくが高まるばかり 」 をお送りいたします。

 

カテゴリー: 無添加住宅  

若いご夫婦の決意

2011.9.4/日

 

 「 あんな カッコイイー家が

   できるんですよね?! 」

 

20代前半のE様

 

 

上棟をお迎えになり

こんなに大きな家になって

びっくりと驚きのお声でしたー

 

 

 

ひろーーい 敷地 に

緑いっぱい に

無添加住宅が どんな表情を

みせるのか^^/

 

どうぞ皆様お楽しみにー

 

明日は「 秋田大先生に会いたい 」 をお送りいたしますー

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

うさちゃん LOVE

2011.9.3/土

 

わたしは見てしまいました・・・

 

 

 

 

うさちゃん LOVE*^^*

 

明日は「若いご夫婦のご決意」をお送りします^^/

カテゴリー: むてんか村  

無添加住宅への決意

2011.9.2/金

 

家を考え始めたのは

ちょうど2年前。

 

無添加住宅との出会いは

図書館で手に取った本がきっかけでした。

 

 

そんなある日

O様はむてんか村へ足を運んでいただき

「秋田憲司氏に直接聞きしたいことがあるんです!」と

おっしゃったのでした。

 

 

秋田憲司氏のお話は

驚きと感動の連続だったのです。

 

 

 

 

 

 

何が本当のことなのか

わからなくなっていた

私たちの疑問を秋田憲司氏は

一瞬で解決してしまったのです。

 

 

 

秋田先生 ありがとうございます。

 

 

 

そなん奥様と本日は

ご一緒に お打ち合わせです。

ひかる君はお昼ね中でした” 

かわゆい。

 

 

そして奥様がおっしゃいました。

「 秋田憲司氏にお会いしたとき 本当は

  私、” ハグ ”

  しちゃいたかったんですよーー 」

 

 『  こんな素晴らしい家をつくって下さって

   ありがとうございます 』 って

   握手をして言いたかったんです。

 

 

 

「 後ろを見てください 」

  

よーーく

見てみると。

 

 

あっ^^;

 

恐れ入りましたーーー。

 

そんな奥様と

 

 

秋田憲司氏のお話に

ついつい奥様と盛り上がりすぎ^^?の

むらさきなのでしたーー

 

 明日は 「 うさちゃんlove 」 をおおくりします。

カテゴリー: 無添加住宅  

お子様のご誕生&S様邸無添加住宅の誕生

2011.9.1/木

 

構造の勉強もかかすことが

できませんでした。

 

 

 

横浜t vk展示場では

無添加の標準仕様やおもしろアイディアも

たくさん見ることができました。

 

 

 

そんなS様にお子様が誕生し

本日、S様邸無添加住宅も誕生です!

 

 

 

そんなお子様のお部屋は

将来仕切ることのできるお部屋スペースを

引き戸の入り口で。

 じゃーん。

大解放なのでしたー。

 

 

メンテナンスのご説明も

じっくりお聞きいただき

お住まい準備も整いました。

 

 

 

” ばんざーーい ” 

今日も

めでたいー めでたいー☆

 

S様のますますの

お幸せをスタッフ一同

お祈りしております。

 

明日は 「 無添加住宅への決意 」 をお送りします。

 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

うさちゃん またも脱走ーーー!?

2011.8.22/月

 

うさちゃん 話・・・

 

うさちゃん 日々がんばっております

コツコツと

コツコツと・・・

 

 

 

どんどん深く

あぁー^^;  またトンネルですね。

 

 

 

 

その晩の19:49

お客様と打合せ中の私に

携帯メールが入りました。

 

 

「 うさぎちゃん二匹脱走!? 」

お客様の前でメールを

読み合わせしてしまいました。

 

 

 「 ウサギ ウサギ 脱走

   奥様確保するも

   旦那は山中に潜伏中

   明日、山狩りをおこないます。

   本日の捜索を終了します。 」 と・・・

 

 

朝、私も5時起きしてしまいました。

山本はやはり私より早く

むてんか村へ到着。

 

そして山本一人追いこみ作戦を決行

私も補助要員で

なんとか 確保ーー^^;

 

そして ずぶぬれの

うさちゃんなのでしたぁー

 

 

掘った穴がゲージの外まで

貫通ーーーーでの

うさちゃんの 脱走劇だったとのこと

 

 

なんとも なんとも

お騒がせな うさちゃんなのでしたぁー^^;

 

 

カテゴリー: むてんか村  

構造見学会 2日目

2011.8.21/日

  『 化学物質 ゼロの家 』

      無添加住宅 構造見学会は

      2日目を迎えました。

 

 

棟梁たちが腕をふるう

無添加住宅だから 

すみからすみまで見てほしい☆

 

 

 

 

昨日のお越しのお客様は 

断熱材の 『 炭化コルク 』 にも

とっても感動なのでした^^

 

私が無添加住宅に出会ったっ時の

感動をみなさまにもお伝えしたい・・・

 

 

お施主様この度もご見学会の

開催 どうもありがとうごいます^^ 

カテゴリー: お客様と, 無添加住宅  

うれしい誕生日☆

2011.8.19/金

 

わたくしごとですが

今日で 二十歳になりましたーー

 

去年も二十歳だった気がしますが

             ^^;ハハハ

 

そんな今日、A様のむてんか人の誕生日にもなりー

ダブル ” HAPPY BIRTHDAY ” なのです!^^!

 

 

 

むてんか村でケーキを囲みお祝をしていただきました☆

わたしは幸せ人です*^^*

 

 

建築士からの重要事項のご説明と

ともに しっかりと内容のご確認をいただきました。

 

 

 床材は、奥様のあきらめきれない

1階の床は 『 ロックファァー 』

2階の床は 『 オーク 』 をご採用です。

 

着工までじっくりお打合せを重ねて

より良い無添加住宅を建てましょうネ!

 

A様よろしくお願い致します^^/

 

 

みなさまー

明日は、構造見学会の開催です

無添加住宅の見えない技を知るチャンスを

どうぞお楽しみに” 

 

カテゴリー: お客様と, むてんか村  
アーカイブ
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
スタッフブログ更新中♪

千葉県で無添加住宅を建てるきりんホームのスタッフブログ きりんホームが教える優しい無添加住宅づくり

一覧を見る
  • きりんホームの施工現場から
  • チームきりん スタッフブログ
電話でのお問い合わせ 0120-512-515
ご相談・お問い合わせ